おこづかい帳
個人旅行ということで、旅費・食費、その他諸々、今回の旅行にかかった費用を書き出してみました。
合計してみてびっくり。海外旅行に行けるくらいはかかっていたのね。
| ガイドブック | 1,365円 |
| おみやげ用・スガキヤみそ煮込みうどん | 193円 |
| きしめん | 1,050円 |
| お茶 | 92円 |
| お菓子 | 270円 |
| 高速バス (名古屋→仙台) |
10.190円 |
| ジュース | 110円 |
| 合計 | 13,270円 |
| 朝マック | 378円 |
| コインロッカー | 300円 |
| バス | 250円 |
| 牛タン定食 | 1,000円 |
| 高速バス (仙台→会津若松) |
4,800円 |
| ホテル代 | 5,650円 |
| 朝食代(翌日分) | 525円 |
| 夕食 (おにぎり、お茶) |
357円 |
| 合計 | 13,260円 |
| 福浦橋通行料 | 200円 |
| 駐車場代 | 280円 |
| コインロッカー代 | 300円 |
| バス | 180円 |
| JR(東照宮→仙台) | 180円 |
| お賽銭 | 20円 |
| 高速バス (会津若松→新宿) |
2,800円 |
| バス | 220円 |
| 地酒 | 913円 |
| バス | 220円 |
| 萩の月 | 252円 |
| ささかま | 1,050円 |
| うなぎ弁当 | 819円 |
| お茶 | 150円 |
| ホテル代 | 5,140円 |
| 朝食代(翌日分) | 720円 |
| 合計 | 13,624円 |
| レンタサイクル | 500円 |
| フィルム | 750円 |
| コインロッカー | 300円 |
| 酒造館 | 250円 |
| 鶴ヶ城 | 450円 |
| ラーメン | 840円 |
| さざえ堂 | 400円 |
| バス | 220円 |
| 地酒 | 609円 |
| お茶 | 147円 |
| 喜多方ラーメン土産 | 630円 |
| JR(王子→巣鴨) | 150円 |
| 夕飯(大和屋) | 839円 |
| 合計 | 6,120円 |
| JR(巣鴨→東京) | 160円 |
| アルカリ電池 | 290円 |
| 高速バス (東京→名古屋) |
5,100円 |
| 本 | 1,575円 |
| ハンバーガー | 300円 |
| オレンジジュース | 250円 |
| お菓子 | 220円 |
| お茶 | 120円 |
| 合計 | 8,015円 |
| 旅費(交通費・ 宿泊費・コイン ロッカー代) |
36,740円 |
| 観光費 | 2,685円 |
| 食費 | 7,389円 |
| その他 | 15,905円 |
| 5日間合計 | 54,289円 |