MobleMe の更新が来年の 1 月 1 日ですよ〜、っていうお知らせメールが来た。去年もやめようと思っていたのだけれど、メールアドレスの移行のお知らせを出すだけの気力がなかったのと、 .Mac 版パッケージ版が投げ売りされていたので、それを購入してとりあえず更新してしまった。でも、今年、 MobileMe の何を使ったかっていわれると、メールと iDisk の機能のみ。これで年間 9800 円はやっぱりコストパフォーマンスに見合わないよな、と思った次第です。 iPhone 持ってるならば、多分有効活用できるんだろうけれど、引きこもり気味な毎日を送っているあさこんは持つ予定ないし。
それで主にメールと iDisk をどこに移行するか検討してみた。
まずは、 iDisk から。今、流行の共有ストレージ的なところがいいかと思ったのですが、ある一定期間でファイルが削除されたりと使い勝手がいまいち。それで DropBox を試してみました。 DropBox は複数のパソコンで 2GB 分のファイルを同期できるサービスです。でも DropBox は共有ストレージみたいく、外部に 2GB のスペースが増設されるわけではなく、ローカルのディスクスペースの 2GB 分のクローンがオンライン上にあるという仕組みらしい。何が不都合かというと、容量が少ない他のパソコンに DropBox を設定すると、強制的に 2GB 分余計に消費されることになるみたい。( 2GB の上限までファイルをアップした場合。)
これはわたしの使い方からすると、あまりうれしくない。そこで、同じようなサービスをしている SugarSync を試してみることにした。 DropBox みたいに複数のパソコンのフォルダを同期する機能(無料版は 2 台まで)もあるのですが、 SugarSync には Web Archive という機能もあり、同期せずにファイルだけアップすることができる。しかも、それをシェアするための URL も発行できる。その上、同期しないのなら専用クライアントソフトをインストールしなくても、 Web 上だけでも操作が完結してしまうのです。これは、まさに使いたかった機能のまんまです。早速、登録してみました。
この記事を読んで、使ってみたいと思った方、以下のリンクから登録してもらえると、通常 2GB のところが 250MB 増量の 2.25GB になります。(ついでにわたしのディスクスペースも、 250MB 増えます。)
→ SugarSync に登録
次にメールの移行。そんなに重要なメールじゃないから、 POP も使えるようになった hotmail でいいかな、と思ったんですが、いろいろ調べてみると、独自ドメインを取って Google Apps を利用するのがよさそう。
→いそっちノート:[tips] Gmail で独自ドメイン( Value Domain )を使う
この方法だと、 MobileMe のメールエイリアスみたい感じで、最大 100 個までメールアドレスが持てる。スパムが多くなったらそれだけ削除すればいいし。 ValueDomain なら DNS が使えて年間 980 円だし、コストパフォーマンス的にも 1/10 !。身元証明するためにたまに必要になるから、以前契約していたプロバイダのメールアドレスを月 150 円出して引き継いでるんだけれど、これを無くすことも検討できるからさらに節約できる。
でも、そんな大したメルアドじゃないので、 hotmail でいいか、と思っているあさこんでした。メールについては引き続き検討だな。