息子のタンパク質不足と栄養療法のその後 2 〜 5 歳
息子は卒乳後牛乳を400 ml飲まなかったのでタンパク質不足で発達が少し遅れ気味でしたが、タンパク質を増やしサプリメントも併用した栄養療法を始めたので、その後の成長をまとめました。本当は3歳で1回まとめようと思っていたの…
2 〜 5 歳までのスリープバック(袋状スリーパー)の話
5歳になる息子ですが寝相が悪いので未だにジーナ式を踏襲してスリープバック(袋状スリーパー)で寝ています。以前書いたスリープバックの話のその後です。2歳から5歳までの話で、下書きしてアップしていなかったものをまとめて記事に…
【夏】 SwitchBot でエアコンにて就寝時の室温を 1 ℃以内に保つ
うちのエアコンの設定温度では明け方室温が寒くなりすぎるのでSwitchBotの温湿度計と組み合わせて息子の寝室を適温にしている話です。去年の夏の6〜8月の話です。 真夏になるにつれ息子が寒がりになり鼻水を垂らすようになっ…
ジーナ式トイトレ! 1 週間は無理だったが 17 日でオムツは取れた
ジーナ式の1週間でオムツがとれるという本を参考にトイトレ(トイレトレーニング)をした話です。2年半前から最近までの息子のトイレ事情をまとめました。 2歳3か月から緩く準備をして、諸事情で遅くなり3歳8か月でやっと日中布パ…
ガラスオリーブ管を電動鼻水吸引器のスマイルキュートで使っている話
電動鼻水吸引器のスマイルキュートに鼻水吸引キットをつけたままガラスオリーブ管を使用している話です。全然現実に追いつきませんが、今年5月くらいの話の備忘録です。 出産準備品として買った電動鼻水吸引器 出産準備品をネットで調…
【春】 SwitchBot 温湿度計でエアコン冷房とオイルヒーターにて就寝時の室温を 1 ℃以内に保つ
息子の寝室の温度ですが、春になってきて暖かくなりぐっと室温が下がる時間がまちまちで、SwitchBotのスケジュールや日時指定での対応が難しくなりました。廊下にもう1台SwitchBotの温湿度計を置くことで室温が下がる…
【真冬】自宅でも SwitchBot の温湿度計を導入しオイルヒーターで室温を 1 ℃以内にする
自宅の息子の寝室にもSwitchBotの温湿度計とミニハブを導入し、リモコンが使えるオイルヒーターに買い替え、リモコン信号で設定温度を自動で上下させ、天気予報が外れても一定温度に保つようにしました。今年2月から3月にかけ…
【ジーナ式】ひとり寝に最適で安全なベビーベッドの話
ジーナ式は昼間の生活を整えよく眠ってもらって昼間ご機嫌に過ごしてもらうルーチンですが、睡眠環境のひとつとして今回はベビーベッドの話です。 もらいもののベビーベッドをずっと使っていた ベビーベッドは友人夫婦がリサイクルショ…
【真冬】 SwitchBot の温湿度計で就寝時の室温を 1 ℃の範囲で一定に保つ【オイルヒーター編】
実家の息子が寝ている部屋にオイルヒーターを導入して冬の室温の問題は解決したと思われました。しかし寒くなってきたら設定温度と室温の乖離がでてきて、翌朝の一番低い気温に合わせてオイルヒーターの設定温度を微調整しているのですが…
実家にてエアコンで冬場の睡眠時の快適な温湿度を目指したが結局オイルヒーターを買った話【ジーナ式】
去年の話ですが、3年前に亡くなった祖母の家の片づけと一昨年亡くなった姉の遺品整理をしていて、夏頃には終わらせるつもりだったのが冬になってしまいました。なので去年の初め頃は整ってなかった冬場の睡眠環境をエアコンと服装を工夫…
【ジーナ式・ 2 歳】昼寝はいつまで? 息子が昼寝を卒業するまで
生後2か月からジーナ式を取り入れて育ててきた息子ですが、2歳7か月の最後の日とうとう昼寝がなくなりジーナ式卒業となった話です。3年前と2年前に亡くなった祖母と姉の遺品整理をしたり、倒れて施設に入った父が退所したりするのに…
【ジーナ式】雨戸なしの部屋をカーテンで完全遮光に挑戦
実家で息子を寝かせている雨戸(シャッター)のない部屋の遮光をかんばった記録です。今年3〜5月にかけての話です。約2か月間の試行錯誤をまとめたらものすごく長くなってしまいました。 遮光の必要性を改めて実感 父が倒れ一昨年亡…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません