ストックホルムからの郵便物 〜ついに入手! ヨーロッパリベンジのあの曲たち〜
待ちに待ったお届け物がポストに投函されていました。それは遠く海の向こう北欧はスウェーデン、ストックホルムからの郵便物です。 始まりは先月11月21日のことです。9月にこの記事(ヨーロッパ・リベンジのあの曲)を書いてすっか…
「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」第 5 夜/どうでしょうリターンズ tvk
昨日のtvkのどうでしょうリターンズは「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」第5夜でした。
「水曜どうでしょう」 DVD 第 7 弾!
「水曜どうでしょう」DVD第7弾は「ヨーロッパ21ヵ国完全制覇」。その制作を藤村Dがお始めになったと、本日の日記に書かれておりました。 待ってましたよ。大好きなヨーロッパ企画。リターンズで見た企画だけれど、第1夜と第2夜…
朗太書体、到着!
月曜日にネットで注文した品が届きましたよ。たった今! どうでしょう祭りグッツの中でわたしが一番欲しかった、商品名:ビジービーオリジナルフォントCD朗太書体! 11月11日の発売のときには絶対買うと宣言したにも関わらず、寝…
年末年始の tvk は「ドラバラ鈴井の巣」
今年(来年)の年末年始のsakusakuお休みの間何を放送するのか気になってて、本屋で月刊のテレビ番組表を立ち読みしたりしていたのだけれど、未定ってい書いてあるだけだった。去年みたいにどうでしょう新作かな? でもテレ朝で…
sakusaku 三重進出!
HTB、メ〜テレとネット局が続々と放送中止になった中、なんと三重テレビにsakusaku進出! ソース→三重テレビ公式HP 来年2006年1月10日24時30から! 三重テレビって三重だけじゃなくて名古屋のケーブルテレビ…
「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」第 3 夜/どうでしょうリターンズ tvk
いやいや、なんだろうね。大泉さんがシャッター切ってるだけで笑えるって。 ということでtvkのどうでしょうリターンズは「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」第3夜!
DVD 制作こそこそ続けてます
名古屋時代に「どうでしょうリターンズ」をVHSに録画してあったものをDVDにする作業を気が向いたらこそこそやっています。ただいま10枚目。ちょうど「東京ウォーカー」のところです。ちなみにリターンズを全部SPでDVD 1枚…
「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」第 2 夜/どうでしょうリターンズ tvk
なんか感想すら、遅れて書いている。やる気あるのかな、わたし。 ここのところ平気で16〜18時間寝れてしまう。自分がちょっと怖いです。 ということでtvkのどうでしょうリターンズは「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」第…
追いついてない!
ああ、なんかちがうことに熱中してたら、CUE界隈でいろいろ情報が飛び交ってますね。 ・2005年12月28日(水) 18:30〜21:00 フジテレビ系「なるほど!ザ・ワールド 年末の祭典!スペシャル(仮)」 なるほど!…
amazon の誘惑・くるり『 NIKKI 』 ( 初回限定盤 DVD 付 )
思わずぽちっとしてしまいました。『NIKKI (初回限定盤DVD付)』を。 だって、今だと10% offだったんだもん。そしてamazonの10% offは気まぐれに終了するんだもん。あと、本を何冊か買おうかと思ったけれ…
「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」第 1 夜/どうでしょうリターンズ tvk
tvkのどうでしょうリターンズは「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」の第1夜。サブタイトルのコスタリカへ行くということ以外は何の前情報もなく久しぶりに見る企画。 事前情報がない=話題にならない=あまりおもしろくないの…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません