トイレのうず

どうでしょうの中でも大好きな企画である「欧州リベンジ〜美しき国々の人間破壊」の中で紹介されている曲を探してみました。
比較的、簡単に見つかったのは、ノルウェーで紹介した A ☆ TEENS の『 THE ABBA GENERATION 』 amazon で扱ってました。北欧のプロモーションビデオともいっていいんじゃないかというふうに流れた「 SUPER TROUPER 」は 3 曲目。そして、壊れた大泉さんが膝を叩いて歌っていたのが 2 曲目「ギミー ! ギミー ! ギミー ! (GIMME! GIMME! GIMME!) 」。どちらも印象深い。

そしてかなり苦心したのが、スエーデンで流したあのノリノリの曲、セブンイングバーズの「マリー、マリー」。大泉さんが持っていたアルバムは SVEN INGVARS 『Ä lskar Du Mig 』。いろいろ検索してみた。何語かわからないところのネット CD ショップらしきところにありました。

SVEN INGVARS 『Ä lskar Du Mig 』

この 3 曲目が、大泉さんが陽気に歌っている「 Marie, Marie (マリー、マリー)」。買おうと思ったのだけれど、買い方がよくわからない。 39 kr って一体何円なんだ? 勇気のある方試してみてください。

後日談。 SVEN INGVARS 『Ä lskar Du Mig 』をついに手に入れました。
ストックホルムからの郵便物 〜ついに入手! ヨーロッパリベンジのあの曲たち〜ストックホルムからの郵便物 〜ついに入手! ヨーロッパリベンジのあの曲たち〜
ついでにフィヨルドの恋人で使われている CD も買ってしまいました。
フィヨルドの恋人の CD を入手 〜ヨーロッパリベンジ、水曜どうでしょうより〜

関連記事

ストックホルムからの郵便物 〜ついに入手! ヨーロッパリベンジのあの曲たち〜
水曜どうでしょう
ストックフォルムからの郵便物
水曜どうでしょう DVD 「ヨーロッパリベンジ」見た
水曜どうでしょう
水曜どうでしょうDVD第17弾
フィヨルドの恋人の CD を入手 〜ヨーロッパリベンジ、水曜どうでしょうより〜
水曜どうでしょう
Prospero's BooksのCD
限界
水曜どうでしょうぼやき
thumbnail
「ヨーロッパ・リベンジ」第 6 夜/どうでしょうリターンズ KBS 京都
水曜どうでしょう
thumbnail
「ヨーロッパ・リベンジ」第 7 夜/どうでしょうリターンズ KBS 京都
水曜どうでしょう
thumbnail

コメント (2)

  • 島田@教授

    はじめまして。たまたま気にしている話題が見つかって、
    トラックバックさせていただきました。
    ご訪問されたサイトは私も試してみましたが、EU圏内在住でないと
    買えないサイトです。

    違うアルバムではありますが、別のサイトで注文したら、
    5週間たって届きました。
    「 NIO LIV 」というCDの最後のトラックに収録されてますよ。

  • あさこん

    島田@教授さん、コメント & トラックバックありがとうございます。
    上のサイトは EU 圏内でないと買えないんですね。
    何語かわからなくてそれすらわからなかったです。
    島田@教授は「 Marie, Marie 」手に入れたんですね。
    すごいです。それと情報ありがとうございます。
    わたしももっと検索の旅にでないと。

コメントを書く