最終回:静岡朝日テレビの水曜どうでしょう Classic
昨日、2009年6月17日水曜日の深夜をもって、静岡のあさひテレビさんの『水曜どうでしょうClassic』が「ヨーロッパ20カ国完全制覇」をもって最終回を迎えた。 あさこんは引っ越しは済ませたものの、この最終回を録画する…
【水曜どうでしょう】梅ジャムとソースせんべい賞味期限切れ【川越対決】
引っ越しの荷造りをしていたら、約3年前に川越の菓子屋横丁を訪れた時に購入した梅ジャムとソースせんべいが部屋の隅から出てきました。水曜どうでしょうの「対決列島」の関東大会が開催された川越の菓子屋横丁を訪れたときのものです。…
映画『千と千尋の神隠し』
HDDレコが勝手に録画してくれてた『千と千尋の神隠し』を見ました。勝手に録れてたのは「大泉」でキーワード予約してあるからだと思う。番台蛙の大泉洋さん。 『千と千尋の神隠し』はやっぱりいいね。わたしの最も好きなジブリ作品に…
【夜更かし】 F1 トルコ GP 2009
F1トルコGP、見ちゃいました。夜更かしです。健康に悪いです。 結果、見る前のわくわく感は、1周目でなくなっちゃったな。ベッテルは、レース後のコメントで「3ストップ作戦は2ストップ作戦より遅かった」と述べてたけれど、1周…
ミンカラ休止、「内村さまぁ〜ず」はどこへ
tvkで4月から放送されている「内村さまぁ〜ず」楽しく見てます。 「内村さまぁ〜ず」はインターネットテレビのミンカラでもともと放送されていたものなんだけれど、どうやらミンカラがサービスを6月30日いっぱいで休止するようで…
荷造りとへのじぐちと大泉洋
今日は昨日の勢いそのままに荷造りを開始。本やCDを中心に10箱つくったところで力尽きました。でも全然部屋の荷物が減ってないのはどうしてだろう。本当に2tショートで荷物が収まるのか今さらながら心配です。 そして、若き日の鈴…
F1 モナコ GP 決勝 2009
予選はおもしろかったけれど、決勝はわたし的にはそんなにみどころなかったなぁ。 期待していたスタートですが、ライコネンは明らかに失敗しましたね。それで、バリチェロに先をいかれてしまって、またまたブラウンGPの1、2フィニッ…
F1 モナコ GP 予選 2009
F1モナコGPの予選を録画してみました。予選はいつもは見ないんだけど、今回はふと思いついて録画してみたら、思った以上におもしろかった。 まず、Q1でハミルトンがクラッシュで敗退。痛快。モナコは1周が短く、オーバーテークが…
【 MR.BRAIN 】人間はウソをつくとき見るのは右上? 左上?【ザ・クイズショウ】
MDのパソコンへの転送作業をしながら、テレビを見ててちょっと気になったことがあったので、書いておく。 今日から始まった木村拓哉主演の『MR. BRAIN』では人はウソをつくとき論理的になことを考えるのに左脳を使うから無意…
F1 日本 GP 鈴鹿チケット買っちゃった!
清水の舞台から飛び降りる気分で、F1日本GPのチケットを購入。I席1人35000円也。2人で7万円! 今年の鈴鹿は絶対に行こうとダンナと話していた。友達のダンナさんがH社の関係者だったので、その方にチケットをお願いしてい…
【水曜どうでしょう Classic 】ヨーロッパ 20 ヵ国完全制覇 第 5 夜
水曜どうでしょう2006新作「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇」第5夜がClassicとして昨日静岡のあさひテレビで放送になりました。 初見の時、感想を書こう書こうと思いつつ、書けなかった理由は、ぶっちゃけちゃうと第4夜がおも…
北野誠がいない『探偵ナイトスクープ』はなんとなく寂しい
先週の放送分から、tvk、静岡のあさひテレビともに『探偵ナイトスクープ』から北野誠が消えた。あの真相は謎のままの騒動せいだ。 わたしは北野誠探偵は結構好きだったから、活動を無期限に停止したのは少し寂しい。それ以上に、オー…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません