トイレのうず

iTunes-LAMEでMP3ファイルにエンコードできなくなった

当記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

8 月に購入したスピッツのニュー・アルバム「醒めない」を iTunes-LAME で iTunes に取り込もうとしたのですがうまくいきませんでした。

わたしは CD をリッピングするときに MP3 にしています。 Mac 、 iPhone などの Apple 製品を使っているなら AAC で取り込むべきなのかもしれませんが、他の再生機のことを考えると未だに MP3 になってしまいます。しかし iTunes の MP3 エンコーダはあまり性能がよくないというので、 LAME でエンコードしたものを iTunes に読み込んでくれる iTunes-LAME をずっと愛用しているのですが、これがうまく動きません。何度読み込んでも、 Mac を再起動しても、なぜか 1 曲目の「醒めない」が 0 秒のファイルになるのです。再生すると、きゅっ、といいます。

iTunes-LAME で読み込んだ MP3 ファイルがなぜか 0 秒

iTunes-LAME をあきらめて iTunes のエンコーダを使おうかとも思ったのですが、やはり LAME を使ってエンコードしたいな、と思い試行錯誤してみました。

iTunes-LAME のバージョンが最新か確かめる

そういえば、 Mac mini を El Capitan にアップグレードしてから一度も CD をリッピングしていないことに気がつきました。 iTunes-LAME のバージョンが低いのかと思い、ダウンロードサイトを見てみましたが、わたしの Mac にインストールしてあるのも最新版の iTunes-LAME 2.0.9 (34) でした。
→ Google Code Archive : blacktree-itunes-lame

lame のバイナリを最新のものにしてみる

それでは iTunes-LAME 内の lame のバイナリのバージョンが古いのかと思い、 LAME 3.99.5 Framework for OS X (10.7+) から unpkg.app を使い lame を取り出し入れ替えて見るも 0 秒のファイルができるのみ。
→ RAREWARES : LAME Bundles

iTunes-LAME の初期設定ファイルを削除して再起動で解決

結局理由がわからなくて、いろいろ検索してみて、以下のページを発見。
→航海日誌 StarlogiTunes-LAME で取り込むと、変な場所にファイルが

上のページは iTunes で指定したメディアフォルダに変換した曲が保存されないという不具合だったけれど、解決方法として提案されている Preferences/com.blacktree.itunes-lame.plist を削除するというのは Mac のアプリに不具合が起きたときの解決方法の定番です。 Mac で最近トラブルに見舞われないので、すっかり忘れていました。

Preferences/com.blacktree.itunes-lame.plist を削除して再起動

ということで、ユーザー名 /Preferences/com.blacktree.itunes-lame.plist を削除し、 Mac を再起動すると、ちゃんと CD のリッピングを始めました。

iTunes-LAME で問題なく読み込めるようになった

めでたし、めでたし。

関連記事

旧 iTunes からミュージック .app へのライブラリの移行
Mac
ミュージック.appを「option」キーを押しながらクリックして起動し「ライブラリを選択…」をクリック
iTunes で聴いている曲を twitter に投稿できるようにしてみた
MacWebサービス
thumbnail
iTunes Music Store オープン
Mac
thumbnail
iTunes をめざまし代わりに使用する
Mac
thumbnail
iTunes Plus
Mac音楽・映画・本
thumbnail
Mac の自動起動
Mac
thumbnail