気づけば月末
早い。2月は28日しかないから普通の月より早く終わって当然なんだけれど、それにしても終わるの早すぎ。 2月はとにかく疲れていて、パソコンの前に座っている時間が少なかった。だから当然、ブログの更新も少なくなってしまって、ブ…
Bluetooth ワイヤレスヘッドセット、 PLANTRONICS VOYAGER 510WS を買った
どうも、おひさしぶりでございます。修論の製本用原稿を宅急便で提出し、どっと疲れが出てうだうだしてたのも束の間、父と母がやって来て家の中を大模様替えの真っ最中でございます。4月から両親もこの家に住むから荷物を入れるスペース…
魔神の母に会いにいく
比較的時間に余裕があったのでおとといの影響か、朝からラディッシュにランチに行きたくてしかたなかった。修論の最終出力をしてからバスと地下鉄を乗り継ぎ鶴舞まで。6番出口からラディッシュまで雨の中歩く。 ランチの時間はとっくに…
魔神の母
滞在先のホテルでお風呂から上がってテレビをつけたらちょうど『どうでしょうリターンズ』をやっていて「対決列島」の第7夜でした。しかもちょうど、ラディッシュで藤村Dがテレマーク代わりの「かあちゃんおいしかったよ」をいう瞬間で…
新幹線
なんとかプレゼン準備を終えて名古屋に向かっています。 午後一なので結構ぎりぎりで綱渡り的なことしてる。今日に限ってひかりがめちゃ混みで指定が取れなかったけれどなんとか座れました。 眠いけれど原稿読みの練習しなきゃ。昨日読…
今さら「箱根のうた」
修論のプレゼンの準備をしなくてはいけないのに、やる気もせずダラダラ。「探偵ナイトスクープ!」を見て気分転換。ついでに借りた「sakusaku」DVD第2弾に入っているらしい「箱根のうた」が聞きたくてDVDをプレイヤにセッ…
Mac OSX 対応のワンセグチューナー
ちょっと魅力的だったUSBのワンセグチューナー。今までは Windows用しかなかったのですが、Mac OSXに対応したものが出たみたいですね。 PCTV-hiwasa →楽天で買う Mac版はまだβ版で試聴のみで録画は…
Wii をやった
Wii &鍋大会、そして大学時代の友達の上京パーティーってことで結構な人が集まってみんなでWiiをやった。しかもテレビの小さな画面じゃなくて、壁一面にプロジェクターで映し出して、すごい臨場感ありすぎ。Wii持って…
冬眠から覚めたクマ
おひさしぶりです。修論の達成感と時間差で襲ってきた疲労感からパソコンの前にも座る気にもあまりなれなかったこの10日間。やっと冬眠から覚めました。 さて、冬眠中の10日間にあったことを簡単にまとめると。 ・車が納車された。…
掘り出し物!― 樋口さんのシングル CD ―
無事に修士論文を提出した帰り、徹夜明けなのにホテル隣のHARD OFFに入ってみた。実はずっと気になっていて、一度は入らないとと思っていたんだよね。そして、いろいろ物色していたら、ジャンクの8 cmシングルのコーナーにな…
今日はくるりな気分
今日はくるりで、昨日は木村カエラ、一昨日はレミオロメンで、その前の日はスガシカオであった。 何の話かっていったら、論文書きながら聴きたくなる曲です。中学生の時からすでに勉強しながら音楽を聴く癖がついてて、その日によって聴…
オムライスと Excel と Illustrator
こんばんは。今日は朝から卵が食べたくて、夕飯はオムライスにしようと、大学から少し離れた洋食屋さんに自転車で行くと朝から決めていたのですが、外に出てみたら雨。結局、昨日と同じ大学近くの定食屋さんでカツ丼きしめんセットを食べ…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません