トイレのうず

ドクダミとの闘い 〜リアル開墾日記 その1

当記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

先週の水曜日、 5 月 12 日から始めた開墾、未だ、予定の面積の 1/3 を開墾し終わったところ。

現在の開墾状況(ドクダミに占領されたまま)

開墾の目的

今回の開墾の目的はドクダミ駆除と食料危機に向けてのサバイバル術取得の 2 点。

ドクダミは年々庭を覆い尽くす面積が大きくなるドクダミを地下茎ごと掘り起こしてしまおうという作戦。根絶まではいかなくても、ある程度やってしまわないと、庭がドクダミ園になってしまう。(もうほぼなっているし。)

食料危機に向けてのサバイバル術取得は(こんなこと書くと頭がおかしいんじゃないかと思われると思いますが)、資本主義とか自由経済とか政党政治とかの社会の仕組みがもう末期を迎えていると思うんですよね。歴史的にみても、政権は長く続いて 300 年だし、物事のスピードが速くなった現代なら、そのタームも短くなっているんじゃないか、と。世は乱世に突入する! そこで、いくら政府発行のお札をいう名の紙切れを持っていても生き延びれない。必要なのは衣・食・住。衣は今までの蓄えでなんとか生活できるし、住はいろいろガタがきているけれど住める家もある。ないのは食だ! という結論にいたって、ドクダミ駆除で土を掘り返すなら、いっそそこを畑にしてしまおう! これぞ一石二鳥!

というわけで前置きが長くなりましたが、開墾を始めたのです。

これまでの作業経過

  • 2010/5/12
  • 雨上がりで土地がゆるんだところで、ダンナひとりで鍬を入れ、ドクダミを粗方除去。

  • 2010/5/14
  • もう一度掘り返し、ドクダミの地下茎を取り除く。ふるいにかけて小石や根を除去。

  • 2010/5/16
  • 小石除去作業続行。

  • 2010/5/19
  • 雨が降ったので、苗と堆肥を買いに行く。玄関が牛糞の香しい臭いでいっぱい。

  • 2010/5/20
  • ドクダミ除去、第 2 弾実施を試みるが、小雨が降ってきたので延期。←イマココ

そんな感じで、明日晴れたら苗の植え付けと、ドクダミ除去第 2 弾を実施したいと思います。

関連記事

ドクダミの駆除 〜ドケチ的家庭菜園 番外編
家庭菜園・園芸
2012年4月18日 塗布前のドクダミ
いつの間にか作付けまで終了 〜リアル開墾日記 その 2
家庭菜園・園芸
畝ができました
バジルを植えた 〜リアル開墾日記 その 4
家庭菜園・園芸
2010年6月16日のリアルサン牧の様子
トマト青いまま 〜リアル開墾日記 その 11
家庭菜園・園芸
トマト青いまま
強すぎた自家製殺虫剤 〜リアル開墾日記 その 9
家庭菜園・園芸
バジルの葉変色
嵐が過ぎたあと 〜リアル開墾日記 その 3
家庭菜園・園芸
嵐のあと

コメント (2)

  • shima

    こんにちは。なんだかとても大変そうですね。
    地下茎なんてあったんですね、知りませんでした;
    ウチではドクダミを干して、煎じて、お茶にして飲んでます。
    結構いけますよ。せっかくなので良かったら試してみてください。

  • あさこん

    ◇ shima さん◇
    こめんとありがとうございます。
    ものすごく大変です(笑)
    煎じて飲むのも考えましたが、年々広がってくるもので…。
    まだたくさん生えているので時間があったら試してみたいと思います。

    ドクダミの他にも、笹とわからない雑草が地下茎の植物らしく、
    お隣さんに全部とったつもりでも、生えてくるのよ、
    と言われてしまいました。

コメントを書く