さてさて、髪の毛を洗うのに石鹸シャンプーを使い始めた話は以前「皮膚科と石鹸の話」に書きました。その後の経過のご報告です。(誰も知りたがってないかもしれませんが。)
前回は、石鹸シャンプー用のリンスがなくなりリンゴ酢を使い始めたところまで記事にしました。
その後、石鹸シャンプーもなくなり、固形石鹸を使い始めています。でも固形石鹸はとても泡立てるのが大変で、石けんシャンプーのやりかた赤星バージョンには「石けんを地肌までしっかりつける。赤星の場合は両手に一個ずつ持って、二刀流でつけます。そのほうが早いので。」と書かれています。実際その様にやってみたのですが、髪が長いのでなかなか泡立たない。そしてなんといっても泡立っていない状態で髪の毛を擦り合わせているようでなんだか痛みそう。そこで思いついたのが、洗顔用の泡立てネット。こんな感じの。 100 円ショップにも探せば売ってます。これで石鹸を泡立ててから、泡をしごきとって髪に乗せます。わたしのロングの髪で 3 回すれば充分なので、髪の短い方なら 1 、 2 回で OK だと思います。なめらかな泡が立つので、髪に直接石鹸を押し当てるより断然おすすめです。そして泡立つまでが早い!
次にリンスですが、これは相変わらずリンゴ酢を使用しています。何度も書きますが、ロングヘアなので、 1 回で片手に 1 杯くらい使ってしまうので(そうしないとごわごわする)、醸造食酢に変更しようと思ったのですが、やはりここまできたら天然にこだわってみようと、合成食酢はやめてりんご酢を使い続けています。それでも米酢よりはりんご酢の方が安いですし、臭いもきつくありません。
以前はただ髪にかけるだけだったのですが、そうすると仕上がりが束になるんですよね。それで、目の細かい櫛を使って 1 度梳かして、リンゴ酢を全体に行き渡らせています。石鹸のアルカリ性を中和するためにリンゴ酢をなじませてるんですね。
そして最後に、トリートメントもついに底をついたので、椿油を使用してみました。とりあえず、試しに大島椿の 40ml のものを購入。
初めは、付いてきた説明書通りに髪を洗ってタオルドライしたあとに数滴つけていたのですが、まんべんなく行き渡らなくて、ごわごわしたところと、べとっとしたところができてしまってどうしたものかと思っていました。ネットで調べてみると、水に溶かして髪にかける方法があったのでそれを実践してみました。まあ、ツバキ油を水に溶かすといっても、水と油は混ざらないので、洗面器に水を薄く張って、その上に 5 滴(何度か試して自分に合った量を探してみてください。)垂らして、それをよく撹拌してそこに髪を浸す、という感じにしています。要は油膜に髪を通す、といった感じです。すると、まんべんなく髪の毛に行き渡ります。このときにもう一度櫛で梳かすと仕上がりが変わります。まあ、わたしの髪が長いからだと思いますが。
このあとさらにタオルドライをした後に数滴髪になじませていたのですが、どうもべとべとしすぎるので、それは止めました。このへんは個人差があると思うので試行錯誤してみることが重要ですね。
ただ、合成シャンプーやコンディショナーと違って、洗い上がりはサラっとせず、髪がごわっとまとまった感じになって、指通りがわるいです。でもそれは石鹸シャンプーなのでしょうがありません。なぜって、合成シャンプーやコンディショナーの場合、髪の 1 本 1 本をシリコンコーティングしているからです。(これらの成分は肌に悪さをしているのかもしれない。)
洗い上がりサラっとならないからといって問題はありません。絡まった髪の毛をタオルドライ後に、櫛で梳かしてほぐして乾かせば、指通りもなめらかになります。
石鹸シャンプーを使うと、よくあるシャンプーの CM のようにサラっと流れるような髪の毛には絶対になりません。そういうのを求めている方は、合成シャンプーやコンディショナーを使い続けてください。
サラっとはなりませんが、しっとりと仕上がります。髪をまとめるためにヘアワックスとかつける必要がなくなる点で、お得ともいえるかもしれません。
とにかく最近は櫛の重要性をすごく感じていて、つげ櫛を買おうかななんて思っています。
まとめてみてなんですが、なんか昔おばあちゃんが髪を手入れしていいたような方法ですよね。おかげでアトピーは現状維持で、皮膚科にて軟膏のステロイド剤の割合も減らしてもらえました。
これからは、冬なので、汗より乾燥に注意です。ローションなんかでしっかり水分をお肌に閉じこめておきましょう。
そして、お医者さんに注意を受けたのはタートルネックのもの。わたしは首周りのアトピーがちょっと悪化してきたので。お肌が弱っているところに直接縫い目なんかが当たるとかゆくなりますよね。タートルを着ないのが一番いいとはわかっていますが、オシャレはしたい。ということで、わたしは木綿のハンカチの大判のものか、シルクのスカーフを首に巻いて、その上からタートルネックを着ています。色とか柄とか工夫したら、今流行のレイヤード風の着こなし風に見えなくもない(笑)