トイレのうず

Macの一覧

トイレのうず/ブログ

Mac mini を(ネットでポチッと)購入した

Mac mini(MB463J/A)をネットでポチっと購入しました。今日の夕方だったのでまだ発送メール来てませんが。たぶん在庫商品なので、Leopardが入ってくるはず。っていうか、Snow Leopardだったらちょっ…

thumbnail

インターネットをケーブルテレビに変更した

インターネットをフレッツADSLからケーブルテレビに変更しました。今日午後から工事で1時間ほどで終了。さっそくネットに繋げてみた。複数台のパソコンに接続するにはルーターが必要だけれど、ルーターは母屋にあるので(なぜかわた…

thumbnail

【 WWDC 】 Snow Leopard は 9 月発売

iPhone 3GSとかMacBook Proとかに紛れてあんまり注目されてないAppleの新OS、Snow Leopard。 どんな機能がついてるのかは後回しとして、Leopardからのアップグレードはなんと$29みた…

thumbnail

Smart Update Pinger の改変に泣く

WordPressのプラグインSmart Update Pingerを改造しようとしてるんだけれど、なぜか改造したものをアップロードするときちんと動かない。 まずプラグインを有効化するときにエラー発生。61行目のシングル…

thumbnail

MacHeist 3 Bundle を衝動買い【ラストチャンス!】

MacHeist 3 Bundleなるものを買ってみました。Macのシェアウェアがチャリティーのために14ソフトまとめて$981が期間限定で$39というかなりお買い得なパッケージです。これを逃すと来年までこの価格では買え…

MacHeist 3 Bundle

RSS リーダーを変えてみた

わたしが愛用していたRSSリーダーはパラボナミニというソフトで、RSSやFeedを発行している新着サイトのタイトルとテキストを表示してくれるというすごくシンプルなものでした。タイトルを選んでリターンキーを押すと、デフォル…

thumbnail
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 23

これ以上記事はありません

読み込むページがありません