トイレのうず

Macの一覧

トイレのうず/ブログ

Safari Windows 版

WWDCでSafariのWindows版が発表されたみたい。まさかWindows版を出してくるとは思わなかったからびっくりだよ。XPとVistaに対応。AppleによるとWin版Safariのレンタリング速度は、Inte…

thumbnail

iTunes Plus

iTunes Storeにて以前からウワサされていた著作権管理(DRM)制限なしの音楽のネット販売が開始されました。その名もiTunes Plus。256kbpsのAACでエンコードされている高音質が売り。DRMフリーっ…

thumbnail

今日はくるりな気分

今日はくるりで、昨日は木村カエラ、一昨日はレミオロメンで、その前の日はスガシカオであった。 何の話かっていったら、論文書きながら聴きたくなる曲です。中学生の時からすでに勉強しながら音楽を聴く癖がついてて、その日によって聴…

thumbnail

オムライスと Excel と Illustrator

こんばんは。今日は朝から卵が食べたくて、夕飯はオムライスにしようと、大学から少し離れた洋食屋さんに自転車で行くと朝から決めていたのですが、外に出てみたら雨。結局、昨日と同じ大学近くの定食屋さんでカツ丼きしめんセットを食べ…

thumbnail

検証時間長すぎ

大学の先生が使っているPowerMac G4 (Mirrored Drive Doors)をOSXにしたい(それまでOS9を使っていた)というのでセットアップしているんだけれど、時間かかりすぎ。 最近、デジタルカメラを買…

thumbnail

Mac なのに Windows 用テンキー購入

以前、テンキーを近くの電器屋さんに買いにいって、Windows用しか売ってなくて、諦めて帰ってきたのですが、検討した結果、結局Windows用を買ってしまいました。 サンワサプライ USB テンキー(ハブ付き)NT-6U…

thumbnail

数値地図 S2500 のデータを Illustrator で利用する

やり方を忘れちゃいそうだからメモメモ。 国土地理院が提供している数値地図(空間データ基盤)を使ってイラストレーターの地図をつくる方法。 大まかな手順は数値地図をVectorWorksで読み込んで、それを書き出しイラストレ…

thumbnail

スゴ録、その後の闘い

11月に入ったというのに暑い京都の街。7分袖で過ごすのでちょうどよい。朝晩はちょっと冷えるけれど。寒かったらと持ってきたババシャツは活躍する場はなくただのお荷物と化しそうです。 さてそんな暖かな京都で今日もスゴ録くんと格…

thumbnail

Virex 7.2 の eUpdate を有効にする

ついさっき、Virex 7.2はMac OSX 10.4では正常に使えない、って書いたけれど、これはどうやら誤った情報のよう。 eUpdateがうまくいかないのはOSをTigerにしたからではなく、.macでのウイルス定…

thumbnail
1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

これ以上記事はありません

読み込むページがありません