トイレのうず

1 回の投稿文字数オーバーしたので、 2 つに分けました。

101. 生麦といえば「生麦事件」より「ビール工場」だ。
え、ちがうの?
102. 町田市は神奈川県ではないかとふと思うことがある。
賛成!
103. 鳩サブレは完全品を買わず、日曜日の朝、行列に並んで壊れ物を安く山ほど買って食べる。
味は変わらないものね。
104. 戸塚と言うと「ああ、ヨットスクールの?」と言われるのが嫌だ。
そうなの?
105. 戸塚といえばボウリングだ。
?
106. 同様に、ビーバップハイスクールに出てくる「戸塚水産高校」も不愉快だ。
?
107. みなとみらい 21 の他府県ナンバーの車がうざい。
伊豆や箱根に比べればそんなもの。
108. 自転車でシーサイドラインを追い抜いた事がある。
また横浜ネタ?
109. 浜松町といえば、東京の新橋と田町の間の駅名ではなく、国道 16 号線と 1 号線の交わる交差点だ。
そうだ!
110. 横浜に住んでないのに、「ハマっ子」だと言ったことがある。
さすがにないなあ。言ったら詐欺になる。
111. 西口と言えば横浜駅西口のショッピングエリアと飲食店街のことである。
横浜限定ね。
112. 横浜市営バスの色は田舎臭いが本当は好きである。
また、横浜ネタだよ。
113. 野球は横浜ベイスターズ、サッカーは横浜F・マリノス以外は認めない。
わたしはどこも好きだよ。
114. アンチ巨人。アンチヴェルディ。アンチ渡辺。
それはわかる。とくにヴェルディは川崎を捨てたから嫌い。
115. かもめ町の埠頭で昼寝をしたことがある。
ない。
116. 給食のときにかかるクラシック曲の名前は知らないが、聴けば「ああ、これ給食のときのだ」って分かる。
うちの学校は掃除の時間だったなあ。
117. 横浜開港記念日は全国的に祝日だと思っていた。
横浜ネタはもう……。
118. 権太坂が正月の大学駅伝の難蠅任△襪海箸鮹里辰討い襦
そうなの?
119. 芦ノ湖の水利権を静岡県が持っているのは絶対に納得がいかない!
許せない!
120. なんとなく税金や社会保険とかが高いような気がする。
そうなの?
121. 横浜線の終点が横浜ではなく東神奈川なのがいつも気になっている。
ちょっとだけね。
122. 崎陽軒のシウマイは日本全国どこの駅でも買えるのだと思っていた。
おいしくないから好きじゃない。
123. 神奈中のカナちゃん号はイマイチだが、スヌーピーバスはいけてる。
見たことないけど乗ってみたい。
124. 原宿、浜松町、軽井沢、新橋は横浜だ
そのとおりだ。
125. 新横浜ラーメン博物館を「ラ博」と呼ぶ。
いや、呼ばないと思う。
126. 標準語の発祥地であることが自慢。
そうなの?
127. ヤンキーをツッパリと呼ぶ。
ヤンキーでしょ。
128. メリーさんを知っている。
知らない。
129. ピンクおばちゃんをしっている。
緑のおばさんなら知ってる。
130. 十二ひとえも一応知っている。
知らない。
131. 年明は除夜の鐘ではなく、港の汽笛だ。
この設問さっきもあったじゃん!
132. 正月の箱根駅伝は、走者より沿道に知り合いが映ってないかばかり気になる。
わたしは後ろの風景が気になるよ。
133. 小学校の遠足で洋光台にあるプラネタリウムに行ったものだ。
いってね〜。
134. 本を買うときはいつも有隣堂である。
小田原だから、伊勢治書店。
135. その有隣堂のブックカバーの色を決めている。
青かな?
136. 国道 16 号線を通るだけでファミレス通になれる。
そうなの?
137. ハーゲンダッツより、タカナシ乳業の横濱馬車道あいすが好きだ。
タカナシ、おいしいよね。生クリームも。
138. 相鉄線と相模線の区別が未だについていない。
相鉄は横、相模は縦。
139. 加山雄三通りを知っている。
しらない。
140. 駅伝ではやはり神大か関東学院大を応援する。
神大で先輩が出場したときには応援した。
141. 実は、相模湖が相模原市には無いことを知らない。
マジで?
142. 横須賀へ行くとなぜかフェアレディ Z をよく見かけるのが不思議だ。
横須賀いったことない。
143. 語尾は「じゃん」より、「べや」とか「だべ」を使うほうが多い。
そんなことはないと思う。
144. なので、 SMAP の中居君がテレビで「だべっ!」というと、なんとなくうれしくなる。
別にならない。
145. サザンの茅ヶ崎ライブチケットが取れなかったのは他県者のせいだと怨んでいる。
べつに。
146. 原宿といえば渋谷の竹下通りではなく、R1の渋滞の名所である。
ラジオの交通情報では頻出。
147. 山下公園は?と聞かれると「つまんないところだよ」と答えてしまう。
いったことない。
148. そのくせ山下公園で酔って正体不明になったことは何度かある。
ない。
149. 八景島シーパラダイスは、ほんとにパラダイスだと思う。
いったことないし。
150. コンビニはスリーエフが好き。
ちかくのスリーエフはつぶれた。
151. 大磯・平塚を湘南と思っているのは地元民だけだ。
たぶん、地元民もそれは自覚してるよ。
152. 湘南市が出来るならば、鎌倉、逗子、葉山だけにして欲しいと願っている。
できないでほしい。
153. 下水処理場でもらえる水性マーカーの「水、よみがえれ!」は全国共通だと思っていた。
?
154. 横浜線で八王子まで行ったことが何回かある。
ある。何回か。
155. 東京湾アクアライン開通で、千葉のやつらがわんさと来るのが嫌だ。
特に気にならない。
156. 反町は「そりまち」ではなく「たんまち」であると強く主張したい。
そのネタさっきもあった。
157. また、鎌倉にやってくる観光客が心底じゃまだ。
ごめん、中学の時の遠足は鎌倉だったよ。
158. 鎌倉は観光地ではなく、爺婆の住むところだと思っている。
でもすきよ。
159. 伊勢佐木町のヘビ屋にびびったことがある。
これも既出!
160. 大倉山を北海道の大倉山ジャンプ場と勘違いしている人に遭遇すると困惑する。
わからん。
161. お土産はとりあえず、崎陽軒のシウマイか鯵の押し寿司だ。
いや、鈴廣のかまぼこです。
162. 駅弁はなにがなんでも、崎陽軒のシウマイ弁当だ。
わたしは東華軒のこゆるぎ弁当がすき。
163. 「指で口を広げて金沢文庫って言ってみ!」と言ったことがある。
小学校の頃はやったね。
164. 「松島病院で手術します」と聞いただけで、はは〜ん と病名の察しがつく。
察しつかねーし。
165. 保土ケ谷バイパスの本村インターチェンジが正式名称なのに二俣川の出口と言われないとピンとこない。
横浜ネタはわからん。
166. 根岸の米軍住宅のクリスマス飾りをフェンスにしがみついて見てたことがある。
横浜人はそうなの?
167. 湘南は、夜中に車を飛ばしに行くところである。
飛ばす車も持ってないし。
168. 好きな紅茶は「横浜紅茶館」だ。
リプトンで十分だよ。
169. スラムダンクの舞台は生活圏だが、バスケは強くなかった。江ノ電でケツ上げ1 cm もやらない。
わからん。
170. 東京湾は神奈川のもんだと思っている。
神奈川には相模湾があるからいいじゃん。
171. 鎌倉は湘南だと長いこと思っていた。
ちがうの?
172. 小学校の旅行は子供の国と野毛山動物園だった。
近くの山登りだったなあ。
173. 相模川より西側の市町村の場所と名前が一致しない。
県西なんでそこらへんはばっちりわかります。
174. その野毛山動物園で、チンパンジーにフンを投げつけられ、危うく命中しそうになった。
野毛山動物園いったことないし。
175. 小学校の修学旅行は専用電車で日光へ行き、修学旅行専門旅館に泊まった。
これも既出ですね。
176. 幼稚園の遠足は「相模湖ピクニックランド」もしくは「こどもの国」だった。
「相模湖ピクニックランド」が高校の遠足だったうちの学校って……。
177. 「ミハマ」「フクゾー」「キタムラ」のどれかを着ていた過去がある。
残念ながらありません。

長い、 177 もあった。そのうちいくつかかぶってたし。少々疲れた。

関連記事

あさこんのご当地チェック〜神奈川編〜
ぼやき
thumbnail
横浜家
ぼやき
横浜家ラーメン
あさってから F1 日本 GP !
ぼやきF1
正官庄とF1チケット
深い引き出しのチェストがほしい ~ IKEA のチェスト購入
ぼやき
義理の祖父母が使っていた整理ダンス
旅立ち、しょっぱなからつまづき
ぼやき
新幹線
あげかま
ぼやき
鈴廣あげかま

コメント (7)

  • さなえ

    ここに しばしば 登場する 姉 さなえです
    ずっとサイレンスを守ってきたが今日はひとこと言いたい !!
    この県民度チェック 去年 11 月にきみに紹介したのを
    わすれたか !!
    きみ神奈川編はおろか名古屋編でも爆笑してたぞ !!

    まあ  177 問 ぜんぶにコメントした努力は
    認める。大笑いさせてもらったしな。
    (結局、姉妹 笑いのつぼが同じだった訳だが…。)

  • あさこん

    とうとう現れましたね、サイレンスさなえさん。
    覚えてますよ。 11 月に爆笑しながら紹介してくれたの。
    北海道編の「ミスターといえば長嶋ではなく鈴井。」にも笑ったし。
    でも、それにいちいちつっこみをいれる、っていうのが新しかったの。
    いいじゃん、 4 か月前のネタやったって。

    しかし、これをやってて、思ったのは
    神奈川県は相模川以東と以西で分割した方が良さそうだね。
    緑のおばさんとかちょ〜ローカルネタだし。

  • ゴンゴン

    あさこんさん、こんにちは。
    さっそく読ませていただきましたよ。しかし、 177 問・・・よく頑張りましたねぇ!大変だったでしょう。
    全体的に、とても都会のイメージが強い質問ですね。横浜や湘南って、憧れるんですよ、東北の人間て(笑)だから、湘南ナンバーって田舎者と思われるからイヤっつーのに驚きです(笑)

  • あさこん

    ゴンゴンさん、こんにちは。
    177 は拷問に近かった。
    「湘南ナンバーって田舎者と思われるからイヤ」っていうのは、
    たぶん神奈川県民じゃないとわからない感覚だと思います。
    その昔、神奈川県のナンバーは川崎、横浜、相模、の 3 つだったのですよ。
    でも、相模の登録台数が多くなってきて、相模を分割することに。
    そこでできたのが湘南ナンバー。
    単純に半分に割って、陸運局がない方を湘南としたので、
    実際湘南と呼ばれている地域の多くは相模ナンバーの受け持ちに。
    関係ない山間部などが湘南ナンバーとなったわけです。
    このいきさつを知っている県民、
    とくに横浜人は「湘南ナンバー、くくっ」ってな感じなわけです。
    県外人には自慢になるが、実はバカにされている湘南ナンバー。
    だったらまだ相撲(すもう)に間違われる相模ナンバーの方がまし、
    と思っているのはわたしだけではないはず。
    長レス、すみません。つい熱くなってしまいました。

  • あさこん

    昨日熱く語ってしまったのですが、訂正。
    湘南ナンバーの地域には一応湘南と呼ばれている
    藤沢や茅ヶ崎も含まれているようです。
    ちょっとほっとした。
    そして、保険会社のアンケートでは、
    憧れのナンバープレートで、品川、横浜に続き
    堂々第 3 位に湘南ナンバーがランクイン!
    あまりにも横浜の友達にバカにされたトラウマがあるので、
    ちょっと卑屈になりすぎていたようです。
    ビパ! 湘南ナンバー。

  • ゴンゴン

    湘南ナンバーについて熱いレスありがとうございます。
    やっぱりねぇ、横浜と湘南ナンバーって憧れちゃいますよ。たまに高速で見かけるとマジマジと見ちゃいますわ(笑)
    ウチの父親なんて「オレぁ山形ナンバーから湘南ナンバーにするぜぃ」なんて言ってましたよ(笑)

  • あさこん

    湘南ナンバーは取りやすかもしれません。
    なんせ駐車場代が安い田舎が大半を占めてますから(笑)。
    狙い目です、とお父様にお伝えください。

コメントを書く