去年、北海道旅行にいくあたって写真に位置情報を付加したくて、 GPS ロガーを買ったんだけれど、使い方を忘れてしまいそうなので、今さらながらメモ。
購入した GPS ロガーは Holux M-241 。 Bluetooth も使えるので Mac でもログの取り出しが楽なようです。ちなみに Holux M-241 自体の使い方は日本語マニュアルが下記からダウンロードできます。
→ Holux Wireless GPS Logger M-241
iPhone でも GPS ロガーのソフトを入れればログを取ってくれるけれど、単体の GPS ロガーのいいところは、携帯電話の電波を捉えられなくてもログの記録が可(飛行機での移動中もログが取れる)、消費電力が少ない、単 3 電池で動く、等でしょうか?
Mac にて Bluetooth 経由で Holux M-241 を使う設定
1) Mac の環境設定から Bluetooth をクリック。下記の画面が現れるので、「+」をクリックして機器を追加する。
2) 画面にしたがって「続ける」をクリックして、以下の画面が現れたら、「任意のデバイス」を選択し「続ける」をクリック。
3) 「デバイスを検索中」の画面で「 HOLUX_M-241 」の名前が表示されたら「続ける」をクリック。
4) 画面にしたがって「続ける」をクリックすると、パスキーを求められるので「 0000 」を入力して「続ける」をクリック。
5) 以下の画面が表示されたら、 Bluetooth 経由で Holux M-241 にアクセスできます。
Holux M-241 からログを取り出す
ログの取り出しはいろいろなソフトで対応しているのだけれど、ここではフリーで使える HoudahGPS を使ってみる。
上記の用に設定して「 Acquire 」を押すと Holux M-241 からデータを取り出してくれる。
・データの種類
Tracks : GPS ロガーにてログ記録をスタートしてからストップするまでの一連のデータ。
Waypoint : GPS ロガーが記録を記録した点。
簡単にいうと、 Waypoint の集合体が Tracks っていうことでいいのかなぁ。
・データフォーマット
GPX : GPS 装置や GPS ソフトウェアなど、アプリケーション間で GPS のデータをやりとりするためのデータフォーマット。実際に通ったデータ(奇跡)とこれから通るだろうデータ(ルート)などを区別して収録。
NMEA :米国海洋電子機器協会が定めた標準フォーマット。
KML : Google Earth や Google Maps で利用可能な XML データフォーマット。
ちなみに Bluetooth 経由だとログの取り出しにすごく時間がかかるし、動いてるんだか動いてないんだかわからないのも欠点の一つ。