LAWSON TICKET WITH Loppi 手に入れた
あちらこちらのblogにLAWSON TICKET WITH Loppiのミスターが素敵と書かれているのを目にしていてもたってもいられなくなって、自転車で片道30分かかる隣の隣町のローソンまで行ってまいりました。今のわた…
FM アンテナと格闘する
自室でFMをもっときれいに聴きたくて挑戦! tvkの映りはどこまでよくなるのか その3のときに家電量販店に注文したFM UVミキサーを取り付けるために屋根に登った。UHFはあきらめたけど、FMはまだあきらめていない。 以…
tvk どうでしょうリターンズレポお休みのお知らせ
来週からは試験に出るどうでしょうIIみたいです。名古屋から神奈川に引っ越しで生じたタイムラグの1年にこの企画の1が含まれているので、「クイズ!試験に出るどうでしょう」は見ていないのです。試験の次も四国II、その次が原付西…
「 30 時間テレビの裏側 全部見せます!」最終夜/どうでしょうリターンズ tvk
やっぱり23時にどうでしょうってのは慣れませんね。昨日は眠くて寝てしまいまして、録画したものを今日朝起きてから見ました。どうでしょうリターンズ「30時間テレビの裏側 全部見せます!」最終夜。さて、安田さんはグランドフィナ…
やっぱりジャイアンはやってくれた
ドラえもんが新声優陣に変わっての1回目の放送がありました。 感想は、ドラえもんの声が違う〜、でした。なんか声が高すぎる感じがします。大山のぶ代のドラえもんが板に付きすぎていたのでしょね。 のび太くんの声はセワシくんのよう…
sakusaku 見ました
……って、北海道208市町村って4つ合併で減っちゃったのね。 え、反応するところが違うって? とりあえず、木曜sakusakuは要チェックみたいですね。 わたしもサクサカーになっちゃうのかなぁ。 ところで「箱根のうた」が…
カーテンお色違い
今日は3月の中旬にオーダーした寝室のカーテンがやってくる日でした。まあ、細かいことをいうとカーテンではなくローマンシェイドというブラインドみたいに上にたくし上げるカーテンみたいなものですが。 午後3時、玄関のチャイムが鳴…
探偵ナイトスクープが tvk に戻ってきた
名古屋では金曜深夜に放送されていた「探偵ナイトスクープ」。実家に引っ越してきてからはテレ朝の放送時間が遅すぎてとんと見なくなったのですが、なんと今期の番組改編でtvkにて放送されることになったみたいです。しかも、木曜8時…
風邪と寝不足と露天長湯と満開の桜
風邪の次は同行した祖母のいびきでなかなか寝付けなかったわたしは、深夜3時やけになって1人露天風呂に向かった。これがなかなかよかった。深夜の浴場には人っ子一人いるわけもなく、しかも昨晩は冷えたのでお湯の調節がうまくいってな…
雲の中の箱根
箱根は強羅の温泉にやってきた。箱根は近すぎていつも日帰りだったので泊まるのは意外にも初めて。あいにくの雨で「見晴らしの良いお部屋」から見えるのは濃い霧のみ。宿の名が静雲荘だけある。 宿までの道のり満開の桜が各所に咲いてい…
今日手に入れたどうでしょう
花見の買い出しを渋谷でしたのですが、手伝ってくれるといっていた友人の1人が30分遅刻をしてきたので、その隙にすかさず渋谷ハンズの1Cフロアのどうでしょう売り場に行ってまいりました。 買ったのは、北海道フーディストで売り切…
代々木公園夜桜
大学時代の同級生と夜桜のお花見をしました。 でも、言い出しっぺのわたしは幹事という重圧と不慣れな地での場所取り・買い出し、そして体調不良でお花見の始まる7時には力を使い果たしてしまいました。 まあ、満開の桜の下で念願のお…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません