水曜どうでしょう DVD 第 6 弾、予約♪
とうとう予約してきました。水曜どうでしょうのDVD第6弾。 今の体調で自転車で往復1時間かかる一番近くのローソンに行くのは無理と判断したわたしは、電車に乗って小田原駅近くのローソンに予約に行って来ました。だって、どうでし…
ピクセラ PIX-DVRR/FW6 がほしい
ピクセラPIX-DVRR/FW6 ↑これがあれば、民生機で焼いたDVD-RAMを取り込んでDVD-Videoに焼けるっぽい。しかもそれに必要なソフトがすべてハンドルされてる。わたしのニーズにぴったり。 でももうメーカーで…
F1 カナダ GP
F1の「F」の字も知らなかったわたしが去年、鈴鹿GPに強制連行されて、そこでパレードでやる気なく手を振っているキミ・ライコネンの後ろ姿にやられて帰ってきて以来(その時のやられっぷりはココで)、F1の結果くらいはちょっと気…
Apple が Intel チップ採用へ
今さら感があるけど、Macユーザーとしては触れておかなきゃならない話題だと思ってエントリー。 Yahoo!のトピックスで見たときはまさか〜と思ってたけど、本当みたい。 →Apple to Use Intel Microp…
ビデオテープを DVD 化する 2 つの方法
ここのところ過去に録り溜めたどうでしょうリターンズのVHSテープを整理したくてたまらない。かさばるVHSに標準で録っているから名古屋在住時に録ったものだけでももう20本。あと途中いろいろな人に録画してもらっているから順番…
夢でローソンへゆく
サッカー日本の勝利ですね。ドイツ行き決めました! でも社長は社長室に現れませんね。どうしたんでしょう。まあ、こんなこと書いているわたしは寝ていて後半20分しかみていないんですけど。でもしっかり柳澤と大黒のゴールシーンはラ…
ホワイトストーンズさん受け取ってきた
ホワイトストーンズさん受け取ってきた、といってもみなさんをお騒がせしているドラバラ第3弾のじゃなくて第1弾のほう。しかもローソンさんじゃなくて13% offにつられて、7&Yでの注文。だって、ローソン遠いんだもの…
tvk の映りがよいのは雨だからか
今日のtvkの映りは最高によい。 本日金曜日はtvkにてどうでしょうリターンズの放送日。先週予約タイマーが動かなかったので、今日は機械が動き出すまで張っていたのだ。そしたら、なんと今日のtvkの映りは最高によいコンディシ…
やっと繋がったと思ったら……
どうでしょう祭りのページにやっと繋がったと思ったら、イベント概要のページ、祭りのロゴと本文が重なって、文字が読めないじゃないか! これってMac、Safariからだからなの? ある環境から表示が変になるんだったら無理にス…
どうでしょう公式につながらない!
今日の昼過ぎ、どうでしょう祭り詳細の発表は午後3時を過ぎてから、とアナウンスがありました。 そして午後3時を待って、どうでしょうの公式HPにアクセスしてみましたが、午後3時2分現在変化なし。それ以降はサーバーにアクセスで…
野球延長に気をつけろ!
先週のKBS京都のどうでしょうリターンズは、野球延長で1時間50分押したらしいです。それを先程、コニーさんのConnie Cozy Cornerのこちら記事で知りまして、京都の家に確認の電話をしたところ、野球の画面が録れ…
水曜どうでしょう DVD 第 3 弾見た
久しぶりの雨なのをいいことに家でゴロゴロしながら どうでしょうのDVD第3弾、サイコロ2とオーストラリア大陸縦断を見た。第2弾を見たときにも思ったんだけど、やっぱりDVDってリターンズと比べてシーンが微妙に足されてる。こ…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません