トイレのうず

月500MBまで無料のSIMが付録のデジモノステーション2月号を買ってきました

当記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

月 500 MB まで無料の「 0SIM by So-net 」が付録のデジモノステーション 2 月号を近所の本屋さんで買ってきました。 

デジモノステーション 2016 年 2 月号

現在は BIC SIM (IIJmio) を利用していて、月 3 GB で 980 円なのですが、家では機内モードで Wi-Fi 利用、出先でちょっと使うだけで、月に使うのは 100 MB 程度なので、「 0SIM by So-net 」でも十分かと思ったのです。

今月の IIJmio のデータ使用量

ちなみに 3 GB 繰り越しで 6 GB からスタートしたので、今月 25 日までの使用量は 177 MB です。これでも今月はかなり使ったほう。

0SIM by So-net

「 0SIM by So-net 」はまとめると下記のよう。

  • 初期費用無料。デジモノステーション 2 月号( 620 円)の購入は必須。
  • 月額使用料は 500 MB まで無料。 100 MB ごとに 100 円。 2 GB 〜 5 GB は月 1600 円。 5 GB を超えると低速 200 kbps に低速化される。
  • 前日までの使用量が 400 MB を超えるとお知らせメールが届く。
  • 開通期間は 2016 年 2 月 24 日まで。
  • SIM は nano SIM のみ。(他の規格の SIM に交換するには手数料 3000 円)
  • 3 か月データ通信がないと自動解約。
  • 登録時にクレカ必須。(デビットカード不可)
  • 登録できる SIM は 1 人 1 枚まで。
  • 解約時 SIM の返却を忘れると 3000 円請求されることがある。

docomo 版 iPhone 5s で使ってみた

さっそく docomo 版 iPhone 5s にて使ってみました。バージョンは iOS 9.2 です。

iPhone 5s に 0SIM by So-net の SIM を差す

iPhone の場合は構成プロファイルをインストールする必要があります。以下のページから対応の構成プロファイルをダウンロードします。
→ So-net 会員サポート: http://iPhone 5s ( ドコモ販売版 / SIM フリー版 ) の SIM カード挿入 / 接続設定方法 (So-net モバイル LTE)

構成プロファイルをダウンロードしてインストール

他社の SIM の構成プロファイルがインストールされていると So-net の構成プロファイルがインストールできないので、予め削除しておくことが必要になります。「設定」→「一般」→「プロファイル」から削除できます。

その後 Safari からアクセスしてユーザー登録します。 SIM カードの裏にある電話番号とパスワードを入れて、氏名、住所、メールアドレス、連絡先電話番号、クレジットカード等の情報を入れて登録完了です。

0SIM by So-net の登録画面

接続できるか当サイトにアクセスしてみました。無事に表示されました。しかしアンテナピクトの表示が正しくありません。これは iPhone 5s にて SMS がない場合起こる現象です。

接続できるがアンテナピクトは表示されない

また LINE の通話も問題なく使えました。

スピードテストの結果

スピードテストをしてみました。

スピードテスト

夜中だし田舎だからか LTE で接続したときはかなり速いです。

懸念点

iPhone 5s だからか機内モードからの復帰に SMS がないので時間がかかります。検索中→圏外→ 3G → LTE といった具合。特に LTE をつかむまでが長いです。今まで BIC SIM (IIJmio) の SMS 付きを使っていたので、その差が結構なストレスです。たぶん iPhone 6 以降ならば、 SMS なしでもアンテナピクトが立つので、もう少し切り替えが速いと思います。しばらく使ってみて、問題なさそうだったら、 BIC SIM を解約しようかと思います。

非公式ですが iPhone 5s で LTE 接続が安定するプロファイルがあるようです。
→ 0SIM by So-net で iPhone にて LTE を速くつかむプロファイル 2 つ

SMS があるから LTE のつかみが速くなるというのは間違いでした。
「 AttachAPN 」は SMS の有無に関わらず LTE 接続を速くする

「設定」→「キャリア」→「自動」をオフで「 NTT DOCOMO 」を選択すると、機内モードからの復帰時の電波のつかみが速くなりました。

キャリアの自動をオフにする

GPP でアンロックした iPhone 4s で 0SIM by So-net を使ってみました。
→ 0SIM by So-net を GPP でアンロックした iPhone 4s で使ってみた

関連記事

0SIM by So-net で iPhone にて LTE を速くつかむプロファイル 2 つ
iPhone携帯電話・格安SIM
So-netAPN-customizeプロファイル
0SIM by So-net を GPP でアンロックした iPhone 4s で使ってみた
iPhone携帯電話・格安SIM
nano SIMをmicro SIMのサイズにするアダプタとGPP
0 sim が正式サービス開始
携帯電話・格安SIM
thumbnail
5 か月使って 0sim で充分だった話
iPhone携帯電話・格安SIM
0simのデータ使用量5か月分
「 AttachAPN 」は SMS の有無に関わらず LTE に接続するまでを速くする
iPhone携帯電話・格安SIM
thumbnail
0SIM があまりに遅かったのでワンコイン格安 SIM を検討したら mineo に惹かれた!
携帯電話・格安SIM
2017年1月の0SIMスピードテスト