トイレのうず

DropBoxのベータ版を使って容量を5GB増やしてみた

当記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

DropBox のベータ版のテストに参加すると、最大で 5 GB の容量をもらえるみたいなので参加してみました。新しく搭載されたカメラインポート機能から、写真か動画を DropBox に 500 MB アップロードするごとに 500 MB の容量が追加され、最大 5 GB までフリースペースがもらえるようです。ベータ版なので何が起きるかわからないので、テストに参加する前にローカルファイルのバックアップは忘れずに。

DropBox の容量を 5 GB 増やす方法

下記サイトから 1.3.13 のベータ版をダウンロード。 DropBox を終了してアプリケーションフォルダにコピー。
→ Dropbox Forums : (2/3) – Experimental Forum Build – 1.3.13

DropBox インストーラー

Web から確認するとわたしのアカウントは現在 2.75 GB の容量があるみたいです。

DropBox アップロード前の容量

ベータテストの説明に「 test automatic uploading of photos and videos 」とあるので、デジカメの SD カードを Mac に差してみました。すると、下記のようなポップアップが出現。(ただ写真や動画を DropBox に放り込むだけでは容量は増えません。 Windows の場合は「 Import pictures and videos 」から行うようです。)
念のため「 Automatically import photos when this device is connected. 」のチェックは外して(キャプチャ画面ではついてますけど)「 Smart Import 」をクリック。

SD カードからインポート

インポートが終わって Dropbox にアップロードが始まってすぐに、容量が 500 MB 増えた趣旨の Growl の通知を受け取りました。再び Web サイトを確認してみると、 3.25 GB に容量がアップしています!

DropBox に 500MB アップロード後の容量

この調子で写真や動画をカメラインポートして DropBox にアップロードしていくと、 500 MB アップロードするごとに 500 MB の容量が増えていきます。最終的に 5 GB 分アップロードすると、 5 GB 容量が増えて 7.75 GB になりました。 インポートした 5GB 中に写真と動画がそれぞれ 500 MB 以上含まれていないと 4.5GB で打ち止めで、最後の 500 MB はもらえないようです。わたしの場合は写真ばかりアップロードしていたので、最後にデジカメで撮影したムービーをインポートしたら OK でした。

5GB アップロード後の DropBox の容量

DropBox カメラインポート機能の使用感

新機能カメラインポートのベータテストということなので、使い心地もレポートしておきます。

写真や動画ファイルをカメラやメディアから Mac に読み込んでいるときは、メニューバーがカメラマークに変わるようです。 Mac に読み込み終わって DropBox にアップロードしているときはいつものシンクマークになるようです。

メニューバーの変化

そして DropBox のフォルダには「 Camera Uploads 」というフォルダが新しくできて、その中に読み込んだ写真が「年 - 月 - 日 時 . 分 . 秒 .jpg 」とリネイムされて入っています。正直このカメラインポート機能は微妙な感じ。写真はリネイムしないでほしい。 1 つのフォルダに放り込んでユニークな名前にするには、日時で名前をつけるのはいちばん手っ取り早いからだと思うけど。(ちなみに違うデジカメ撮影して、秒までまったく同じ撮影日時になっていたものは、最初に読み込んだファイルを削除した場合、インポートはできたものの、×マークがついて DropBox にはアップロードできませんでした。こういうバグを報告したほうがいんだろうなぁ。もう少し検証してみる。)

DropBox フォルダ Camera Uploads 内

カメラインポート機能を使いたくないときは、「設定…」→「一般」の「 Enable DropBox camera import 」チェックを外せばよいようです。使わないのに SD カードやカメラを DropBox につなぐたびにポップアップが現れるのはうっとうしいですからね。( Windows 版はこの設定項目はないようです。)

DropBox 環境設定

写真のバックアップ先を一応 Picasa にしたけれど、なにもかも Google+ とくっつけられるので、できれば他に移動したいなぁ、と思っていたのでベータテスト参加してみたのですが、わたし好みではありませんでした。

また Camera Uploads 内を削除して同じ SD カードをもう一度読みこもうとしたら、「 No new photos found 」というアラートが現れました。誤って削除してしまった場合、もう一度読み込むことはできないんですかね。( DropBox から復元しろってことなのでしょうか?)

裏技

最後まで読んでくれた方のために手っ取り早く 5 GB を入手する裏技紹介。 5 GB 以上入る SD カードや USB メモリ、 HDD のルートに新しくフォルダを作り「 DCIM 」という名前をつける。この中に動画や写真を入れる。内訳は動画 4.5 GB 、写真 500 MB が効率がよい。なるべくひとつのファイルサイズが大きくなるようにしファイルの個数は減らす。(同じ画像や映像はチェックしているようなのでコピーして使わない。)一旦、 SD カード等をアンマウントして再びマウントする。カメラインポートが始まったら、しばらく待つ。ステータスでインデックスが完了したら、 「 Camera Uploads 」内のファイルを削除。これで増えてるはず。

関連記事

クラウドへの写真データのバックアップを検討する
MacWebサービスカメラ
thumbnail
写真データのバックアップは Amazon プライム・フォトに決めた
Webサービス
Picasaウェブアルバム
QNAP の NAS から Amazon プライム・フォトにバックアップする設定
WebサービスQNAP
LightroomからNASに写真を移動させると変更日が現在の時刻になってしまう
MobileMe 解約後の複数 Mac の同期関係まとめ
MacWebサービス
thumbnail
iPhone のバックアップ先を外付け HDD に変更する方法
MaciPhone
iPhoneバックアップファイルの場所
Mac OS X をディスクイメージにバックアップ
Mac
ディスクユーティリティでディスクの検証をする

コメント (4)

  • たまりか

    こんにちわヽ ( ´∀` ) ノ
    この話ほかのブログで読んでたんですけどよくわからなくって。
    あさこんさんの記事わかりやすい!!!
    うちに 5G もデータないけどちょっと頑張ってみます。
    ありがとでした ( ´∀` *)

  • あさこん

    ◇たまりかさん◇
    こんにちは!
    Mac と Windows だとカメラインポートの画面が違うみたいですけど、
    それ以外はだいたい同じです。
    (ダンナの Windows で試してみました。)
    5GB のデータは一気に 5GB 用意できなかったら、
    1GB ずつくらいにわけてやってみてはどうでしょう。
    空とかの動画撮ってみたりしたら、結構容量大きくなりますよ。
    容量が小さいファイルだと、読み込みとインデックス化に時間がかかるみたいです。
    あと、別メディアがなければ、 iso でもいけるみたいです。(未検証ですが。)

  • たかやま

    Windows Vista で、 USB を挿してインポートしようとすると、「 Dropbopx が動作を停止しました」となってしまいます。 1.3.13 、 1.3.15 いずれもだめでした。がっかりです。

  • あさこん

    ◇たかやまさん◇
    DropBox うまく動いてくれなかったのですね。それは残念ですね。
    がっかりされるのは当たり前でしょうが、このサイトに書き込むより、
    ベータ版のテストなので、動かなかった件を DropBox に
    報告された方がよいのではないでしょうか。

コメントを書く