トイレのうず

Firefox 32 で 1Password の自動入力が使えない

Firefoxを32にアップデートしたからか、1Passwordの自動入力が使えなくなりました。すごく不便です。 1Passwordはアップグレードしないまま、3.8.22を使っているので、それが原因かな、と思っていたの…

Firebugを無効化し再起動すると1Passwordの自動入力が可能になる

RAW が撮れるコンパクトデジカメ

Photoshop Lightroomを購入したら、RAWで記録できるデジカメがほしくなってしまいました。でも一眼レフやミラーレス一眼だと大きくて持ち歩かなくなるから、コンデジでRAWが撮れるものをピックアップしてみまし…

thumbnail

襖の穴の補修を DIY してみた

最近めっきり修理ブログになっていますが、今日もプチ修理。1階座敷の襖、姪っ子が畳の上に置いてあったつっぱり棒をバトンのように振り回してふすまに穴を開けてしまいました。そして洗濯物を鴨居に渡したつっぱり棒にかけていたら、落…

襖に開いた2つの穴

リカバリー・バジル 〜家庭菜園 2014

あまり上手く育っていない今年の家庭菜園。バジルも例外ではなく、一昨年の種を使ったので発芽せず、新しい種を買ってきて直に蒔いたけれど、発芽しても虫に食べられ消滅。3度目の正直で食用に売っていたバジルを苗に変えてみることにし…

茎がついているバジルを水につけておく

虫に食われまくる 〜家庭菜園 2014

昨日は久しぶりの雨で潤った家庭菜園。日曜日にゴーヤにネットを張りました。 一番奥のゴーヤは種から育てた苗を何度植えても虫に食われて消滅してしまうので、このままでは緑のカーテンの時期に間に合わないと判断して、苗を買ってきて…

ネットを張ったゴーヤ
1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 198

これ以上記事はありません

読み込むページがありません