トイレのうず

iPhone 4sで下駄を履かせたnanoSIMが抜けない時の対処法

当記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

GPP の下駄を履かせて、 nano から micro へのサイズ変換アダプタをつけて iPhone 4s に nanoSIM 挿したら抜けなくなった SIM トレイ。
→ SoftBank iPhone 4s のために BIC SIM を購入した

iPhone 4s を分解しないと SIM を取り出せないかな、と半ばあきらめていたのですが、卵パックの平らな部分を SIM トレーの上に差し込むと引っ掛かりがなくなり抜ける、という情報を得たので試してみました。

卵パックを切ったものを SIM トレー上に差し込む

卵パックを SIM の幅に切って SIM トレーの上に滑り込ませます。手持ちの iPhone 4s の場合は SoftBank の純正 SIM でもトレーが抜けなくて、ソフトバンクショップの店員さんに抜いてもらったら、 SIM に傷がついたという個体なので、 SIM トレーの部分に何かしらの引っかかりがあると思われます。
→ iPhone 4S の micro SIM トレイが引き出せない

純正のトレーに傷のある SoftBank の SIM を載せてどのあたりが引っかかってるか確かめました。ホームボタン寄りの部分が引っかかってるようです。なのでそのあたりに卵パックの切れ端があたるようにして引き抜くと、結構力がいりましたが、無事に引き抜けました。

引き抜けた SIM と下駄

この iPhone 4s の場合、 SIM トレイが引っかかるため、下駄を履かせた SIM を取り出すときは卵パックの切れ端が必須のようです。 SIM が取り出せるようになったので BIC SIM の SMS つきと SMS なしの SIM での挙動検証ができるようになったので、また時間があったら検証結果をアップします。

BIC SIM が SMS つきの nanoSIM のウェルカムパッケージの販売をはじめたようです。( nanoSIM はまだ赤 SIM らしいので、 iPhone に下駄を履かせて運用したい人にはおすすめです。)

上記の方法で何度か SIM の差し拔きをくり返していたら、卵パックの切れ端を使わなくても SIM が取り出せるようになりました。

関連記事

iPhone 4S の micro SIM トレイが引き出せない
iPhone
micro SIMトレイがこれ以上引き出せない
月 500MB まで無料の SIM が付録のデジモノステーション 2 月号を買ってきました
iPhone携帯電話・格安SIM
デジモノステーション 2016年2月号
0SIM by So-net で iPhone にて LTE を速くつかむプロファイル 2 つ
iPhone携帯電話・格安SIM
So-netAPN-customizeプロファイル
SoftBank iPhone 4s のために BIC SIM を購入した
iPhone
BIC SIM
詳しくない友達でもわかった! ソフトバンクから mineo に SIM フリー iPhone を購入して MNP する流れ
iPhone携帯電話・格安SIM
ソフトバンクからmineoにMNP
mineo の SIM が届いたので iPhone で使えるように設定しました
iPhone携帯電話・格安SIM
mineoから届いた郵便の内容物

コメント (8)

  • おっちゃん

    おはようございます。

    iPhone4S にナノシムアダプターを入れていて、抜けなくなってしまったときにこのサイトにたどり着きました。

    感謝!の一言です。
    抜けました。

    ありがとうございました。

  • あさこん

    ◇おっちゃんさん◇
    コメントありがとうございます。
    iPhone から SIM が抜けなくなるとあせりますよね。
    卵パックの端っこを使う方法は、ネット上で見たものなので、
    どなたか存じませんがわたしもその方に感謝です。

  • nero

    卵パック様様です!
    本当に抜けました!
    ありがとうございます!

  • あさこん

    ◇ nero さん◇
    コメントありがとうございます!
    卵パック意外なところで役に立ちますよね。

  • ゆかちん

    softbank の iphone6 に SIM 下駄を履かせて、 3 回ほど、抜き差しすると、 SIM が抜けなくなりました。しかし、卵パックを画面側に入れてごそごそやっていると、少しずつ抜けました。
    結果抜けたのですが、 SIM 下駄は、画面裏側の方でくしゃくしゃになっていました。 SIM 下駄が薄く、折れてしまったものと思われます。卵パックを入れる方ですが、 SIM 下駄側の方に入れた方が良かったのかもしれません。
    この卵パック方式は、他のスマホや携帯でも活用できると思います。
    一つ賢くなりました。
    卵パックの残りで、卵パックツールを沢山作っておきたいと思います。
    とても良い知識ありがとうございました。

  • あさこん

    ◇ゆかちんさん◇
    コメントありがとうございます。
    SIM が抜けなくなるとびっくりしますよね。
    卵パック方式が役に立ってよかったです。
    SIM がグチャグチャになったのは下駄の分、厚くなったからではないのでしょうか。
    micro SIM のときは SIM 側を削るとよいなどといわれていましたが、
    nano SIM になって少し薄くなり削るのも恐いですね。

  • ゆつめい

    抜けなくなって諦めて半年放置していた SIM が難なく取り出せました!
    こういう情報はありがたいです!!

  • あさこん

    ◇ゆつめいさん◇
    コメントありがとうございます。
    SIM が抜けないと焦りますよね。
    抜けてよかったです。

コメントを書く