トイレのうず

カメラの一覧

トイレのうず/ブログ

金環日食終わった途端に晴れた…残念!

5月の初めには、すでに日食用のプレートを購入して準備万端だったはずの金環日食。なんと本日の朝は曇り。テレビで日食が始まったって報道されても太陽が全然見えやしない。 それで金環日食になる7時半くらいは中京テレビで板東さんた…

金環日食後

FinePix S8100fd と虫眼鏡でクローズアップ撮影

いろいろなコンバージョンレンズを物色してみたら、被写体に近づいて撮影できるようにるすクローズアップレンズなるものの存在を知った。そしてクローズアップはただの凸レンズ、つまり虫眼鏡で代用できるとのこと。100円ショップにい…

100円ショップの虫眼鏡

FinePix S8100fd で偏光フィルターを使う

38.1mm-52mmのステップアップリングが手に入ったので、FinePix S8100fdに偏光フィルターを取りつけて写真撮影してみた。 →FinePix S8100fd用38.1mm-52mmステップアップリング購入…

Kenko サーキュラーPL 52mm

魚眼レンズ NIKON FC-E8 で試し撮り

先週、親知らずを抜いたら思った以上に腫れて痛くて、放置していた記事「魚眼レンズNIKON FC-E8を手に入れるまで」の続き。 撮影した時点ではステップアップリングがまだ手元に到着していなかったので、COOLPIX 45…

花:FC-E8試し撮り

魚眼レンズ NIKON FC-E8 を手に入れるまで

ニコンのFC-E8というフィッシュアイ・コンバージョンレンズを手に入れた。以前から魚眼レンズがほしいと思っていたのですが、ついに手を出してしまった! 魚眼レンズの欲望と手持ちカメラの相性 マグネット式にお手軽に楽しめるコ…

Nikon FC-E8 Fish-Eye Converter Lens

八仙堂にステップダウンリングを買いに行った

ちょっと特殊なステップダウンリングがほしくて、名古屋市港区にあるカメラの八仙堂さんへいってきました。他では手に入らないマニアックな品物がいろいろと置いてあります。通販で取り寄せてもよかったのだけれど、ちょうど先週の土曜日…

八仙堂外観
1 2 3

これ以上記事はありません

読み込むページがありません