地デジ: NHK-G だけ映らない件 その 4 【アンテナ敷設編】
本日、老体にむち打って、NHKの調査員に南足柄局のNHK-Gの地デジが映らない原因はアンテナが高域帯に特化しているからだ、といわれたので、13chから63chまでの全域帯の20素子のアンテナを購入し、アンテナをセッティン…
地デジ: NHK-G だけ映らない件 その 3 【 NHK 調査編】
地上デジタル放送の南足柄局が3月に開局したものの、NHK総合だけ映らずに、千葉からの反射波のせいじゃないか、って妄想していたあさこんですが、先日NHKの方が電波調査にいらっしゃって、納得する答えを出してくださいました。 …
短歌界隈
すっかり放置blogになってしまったトイレのうず/たんかん。2006年の6月、かんたん短歌blogが休止したのと時を同じくして止まったまま。 実はそのあとも枡野さんのイベントに行って詩人の谷川俊太郎さんにお会いしてサイン…
春の嵐
昨日の7時のニュースの天気予報でさえさんが通勤時間帯に嵐がやってくるかも、っていってたけれどあまり気にしてなかったのですが、正にどんぴしゃでした。 朝、風が唸り声を上げているので目が覚め、今日は早く家をでなければ、ちゃき…
ソニータイマーと棚
昨日今日と半間の押し入れ(本来は仏壇入れ)に棚を取り付けようと四苦八苦しておりました。壁の下地の位置がわからず1日潰れ、桟になる板を奥まで通すことでやっと解決。ホームセンターに計3回通いました。(ちゃんと設計図を書けよ!…
ML115 到着!
日曜日に注文したML115がやっと届きました! ML115とはHPが発売しているOSなしのサーバー機なのですが、CPUがIntelではなくてAMDなので安い。その上、現在ホップ・ステップ・ジャンプ・キャンペーンなるものを…
ツイテない日
今日はめざましテレビの占いで「要注意! 予定通りにはことが運ばない日」なんて言われても納得するくらいツイテない日でした。 まず、朝、先日購入した目覚まし時計の時刻はセットしたものの、スイッチをONにしなかったため鳴らず爆…
新宿御苑で花見
今日は新宿御苑で花見をしました。でもあいにくな天候で途中から雨粒が落ちてきて、あえなく撤収。お茶するところが見つからなくて新宿3丁目辺りをさ迷ったのが一番疲れたかも。 桜は八分咲きで文句なしにきれいでした。これで晴れてた…
HDD レコの整理
HDDレコーダーの容量ギリギリで自転車操業しているので、たびたび「HDDがいっぱいです」と警告を受けるあさこんです。こんばんは。 そんなで本日はとりあえず、「ドラバラ鈴井の巣」とあさひテレビの「どうでしょうClassic…
目覚まし時計を買いました
小学校5年生から十何年使った目覚まし時計の音が鳴らなくなったので新しいものを買いました。携帯のアラームを使っていたのですが、どうも寝起きが悪い。携帯のアラームに信用がおけないのかなんとなく眠りも浅くて、ただでさえ眠そうだ…
積み木のお城と新幹線
お友達の名古屋の新居にお邪魔しました。 積み木でお城を作って遊んでいたら思わず熱中しすぎて、予定していたひかりに乗り遅れました。 只今てくてくこだまで帰宅中。しかも遅れた後続ののぞみを待ち合わせで、乗ってるこだまも遅延中…
昼はきしめん
また名古屋に来ました。 お昼に入ったきしめん屋さんで隣のカップルが引っ越しゲンカをしてました。ケンカというより初めて実家を出る彼女に彼氏が粘着系のダメ出ししすぎてて、彼女がやる気をなくしてました。 もう少し言い方があるん…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません