虎屋ういろとういろう裁判
名古屋でお土産に虎屋のういろを買ってまいりました。 実はわたくし名古屋ういろはあまり好きではなくてこれは伊勢のういろです。名古屋ういろが苦手だという方にもおすすめの一品。JR名古屋駅の高島屋地下で買えます。名古屋へ行かれ…
帰ってきました
昨日、神奈川に帰ってくる前に、名古屋の行きつけの美容院で髪の毛を切ってもらったのですが、いまいち気に入らないあさこんです。最後に少し段を入れてもらったのが失敗だったかな。美容師さんのいいなりになってたほうがよかったかもし…
万博! 愛・地球博
待ちに待った万博、愛・地球博。 本当は6月に行くはずだったのがなぜか閉幕間近のこんな日になってしまった。昨日、友達と夕飯(ベトナム料理)を食べながら、作戦を練ってみた。とりあえず、TOYOTA館にはいってみたいから、並ん…
PowerBook G4 修理から帰ってくる
倉敷滞在中、市外局番052から着信あり。絶対、Macの修理の電話だと確信したわたしはその場でかけ直した。やはり、名古屋の修理に出した販売店の修理センターからの電話だった。PowerBook G4が修理から帰ってきたらしい…
「ヨーロッパ・リベンジ」第 7 夜/どうでしょうリターンズ KBS 京都
今日もリアルタイムでどうでしょうリターンズを見られた。ヨーロッパリベンジ第7夜。たぶんこの回の見所は、大泉さんの壊れっぷりなんだろうけれど、わたしは連続テレビ小説「フィヨルドの恋人」完結、運転席のミスター横顔に釘付けだっ…
桃太郎ぶどう
岡山で買ったぶどう。その名も桃太郎ぶどう。桃なんだかぶどうなんだかはっきりしてほしいネーミングだ。皮ごと食べられ、そのうえ種なし。物ぐさにはぴったりなぶどう。味はさくらんぼに少しにている。おいしいのでお試しあれ。 ちなみ…
姫路城
倉敷帰りに姫路城に寄ってきた。 さすが世界遺産、よかった。いくつか門をくぐり石垣の間から顔を出した姫路城に思わず、お〜、と言葉が漏れたら、同じところに外国人のおじさんも立ち止まって、It’s beautiful.ってつぶ…
煮込みハンバーグ
今日は友達家族に混じって倉敷美観地区をぶらぶら食べ歩き。団子食べて、ちくわ食べて、桃のフローズンパフェを食べた。うまかった。 そして夕飯は、旦那さんの手づくり煮込みハンバーグ。友達が付き合っている時から料理自慢を聞かされ…
岡山観光
昨晩はもう1つのblogでお知り合いになったU子さんのお家に泊めていただいて、今日は岡山市内を観光した。 岡山城ではなぜかお姫さまの格好をして写真を撮り(あんみつ姫みたいだったらしい)、同じく観光してたおじさんにも写真を…
倉敷・大原美術館
倉敷は大原美術館を見てきた。 最初の計画では12日に訪れようと思っていたのだけれど、12日って月曜日だから休館なんだよね。なんでも夏休み中と10月11月は月曜も開館らしいけど、9月はダメらしい。 美術館の目玉である西洋絵…
姫路
姫路に到着。 朝、売店で今日お世話になる方へのお土産を選んでいたら予定の電車に乗り遅れ、次の新快速に乗ったら、非常に接続が悪い。しかも途中で踏切の棒が折れたとかで電車遅れるし。月曜日の名古屋までの移動も途中大雨だとかで掛…
「ヨーロッパ・リベンジ」第 6 夜/どうでしょうリターンズ KBS 京都
今日のKBS京都のどうでしょうリターンズは「ヨーロッパリベンジ」の第6夜。わたしが大好きな連続テレビ小説「フィヨルドの恋人」が始まった回。もうミスターがカッコイイたらありゃしない。 後部座席で大泉さんがムンクさんを使って…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません