トイレのうず

【DIY】庭の立水栓をホースジョイントがはまる蛇口に交換しパッキン類も交換した

当記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

庭の立水栓をホースのジョイントがそのままつけられるように散水ジョイント万能パイプに交換し、ハンドル上部から水漏れしていたので三角パッキンとついでにケレップも交換した備忘録です。 2018 年 5 月と 2022 年 6 月の話です。

庭の立水栓をホースが直接つけられる蛇口に交換

蛇口の先にアダプターをつけてホースをつないでいる立水栓

庭の立水栓にホースをつけるためネジで止めるアダプターをつけていました。しかし見てくれも悪いしホースの取り外しもしにくいので、蛇口にホースのジョイントがそのままつけられるパーツを購入しました。 2018 年 5 月の話です。(ずっと記事にしそびれていました。)

タカギとカクダイから同じようなパーツが発売されているのですが、 Amazon のレビューによるとカクダイにはタカギとカクダイ両方のホースのジョイントがつくけれど、タカギにはカクダイのジョイントがつかないようなのでカクダイの散水ジョイント万能パイプを買いました。

→ Amazon :カクダイとタカギ、間違えないように

カクダイの散水ジョイント万能パイプ 076-001

購入したカクダイの散水ジョイント万能パイプです。(なぜか Amazon だとアダルト認定されています。)

蛇口のナットをモンキーレンチで外す

取りつけは蛇口根本の六角ナットをレンチで外します。

蛇口が外れたところ

外れたところです。

散水ジョイント万能パイプを取りつける

ここに「散水ジョイント万能パイプ」を取りつければ終了です。

タカギの散水ジョイント取りつけられた

タカギの散水ジョイントのホースも問題なく取りつけられました。

立水栓の三角パッキンとケレップの交換

水栓のハンドル根本からの水漏れは治らず

水栓をハンドルを目一杯開けてホースでの散水時に一時的に散水器具側で水を止めると、水栓のハンドルの根元から少し水漏れします。蛇口を交換したら治るかと思ったけれどダメでした。 4 年ほど放置していましたが、洗濯機用の水栓のパッキン交換をして、ハンドル根元からの水漏れは三角パッキンの交換で直ることがわかりました。

なので洗濯機用の水栓と同じように三角パッキンを交換してついでにケレップも交換することにしました。

購入した SANEI 水栓上部パッキン 三角パッキン PP42A-1S-13

もう勝手もわかっているのですぐ終わるだろと、水道の元栓を閉めて作業を始めたのですが、すぐにつまずきました。水栓のハンドルを外すカラービスが回らないのです。

ハンドルのカラービスが回せないので KURE 556 を差す

仕方ないので KURE 5-56 をカラービスの根元にスプレーしてしばらく放置しました。

カラービスは外れた

なんとかカラービスは取れたのですが、ハンドルが固着してびくともしません。

ハンドルが抜けないので袋ナットを緩めてハンドルとスピンドルごと外す

仕方ないので元栓を止め袋ナットを外してハンドルとスピンドルを取り出しました。

ケレップをペンチでつまんで取り出す

この水栓はケレップは固着してなかったのでペンチでつまんで水栓本体から外しました。

調べてみると仮にネジを取りつけハンマーでネジを叩くと取れるそうです。しかしよさそうなネジがなかったのでこの方法は諦めました。

→かんたん!自分で直す水まわり:解決!固くて外れないホーム水栓のハンドルを超かんたんに外す方法

ハンドルをクエン酸水溶液に漬ける

屋外なので水栓のカラービスの間に雨水が染み込みカルシウム分やマグネシウム分が固着して取れなくなっているのではないかと思い、クエン酸を溶かした水に 1 時間程度つけました。

ゴムハンマーでハンドル裏から均等に叩く

ハンドルを裏からゴムハンマーで均等に叩いていきました。

なんとかハンドルが外れた

なんとかハンドルが取れました。

クエン酸水溶液につけてカルシウムやマグネシウム分を落とす

KURE 5-56 を使ったので食器用洗剤で洗い、カルシウムやマグネシウムと汚れが付着して汚いのでまたクエン酸の水溶液につけました。

きれいになった

水で軽く流したらきれいに落ちました。

左が古いケレップで右が再生したケレップ

左が古いケレップで右が再生してパッキンを交換したケレップです。

左が古い三角パッキンで右が新しい三角パッキン

左が古い三角パッキンで右が新しい三角パッキンです。

スピンドルにパッキン受けと三角パッキンを挿しハンドルとケレップを取りつける

スピンドルにケレップつをけ上部にパッキン受けと三角パッキンを差し込みハンドルをつけつけカラービスで固定しました。

立水栓に戻して袋ナットを締めれば工事完了

これを水栓ほん本体に戻せば修理完了です。

ハンドルを目一杯あけ散水器具側で止水してもハンドルのつけ根から水漏れしなくなった

水栓を開けて散水器具側で止水してもハンドルの根本から水漏れしなくなりました。しかし今度はホースの継ぎ目から水漏れするようになってしまいましたが、また気が向いたら直すことにします。

関連記事

【 DIY 】洗面台の水栓の蛇口から水漏れするのでパッキンを交換
DIY・修理
蛇口から水漏れする洗面所の水栓
【 DIY 】蛇口をひねるとキュッキュッと音鳴りするのでグリスを塗布
DIY・修理
KVK 水栓シリコングリス PZK111
TOTO シングル水栓混合栓のカードリッジを DIY で交換した【 TKG33UX 】
DIY・修理
水側で止水すると蛇口から水滴が落ち続ける
【再利用】白い水垢が固着したケレップの再生
DIY・修理
固着していたケレップで左ががお湯側、右が水側
【 DIY 】洗濯機の水栓の蛇口をニップルに交換し三角パッキンとケレップも交換した
DIY・修理
洗濯機用ホースをつけて問題ないことを確認
洗面台の水栓の三角パッキンを交換
DIY・修理
スピンドルにパッキン受け、三角パッキン、袋ナットの順で差す