Firefox-Safari のブックマークを同期【 Bookit 】
Firefox3とFoxmarksの環境で構築されたブラウジング環境にはすごく満足している。Mac側のFirefoxのブックマークに追加したページをWindowsのFirefoxからも同期してすぐに取り出すことができるの…
冬じたく
今日は比較的暖かかったですが、明後日からぐっと冷え込むみたいですね。で、今日は冬支度。ホットカーペットは10日ほど前に、加湿器は3日ほど前に出したので、今日はベッド周り。シーツとベッドパッドを洗い、電気式毛布を出してその…
テンプレートを微妙に日本語化してみた
今までWPのテーマ(テンプレート)をほぼそのまま利用させていただいていたのだけれど、微妙に英語だったり微妙に日付けがおかしかったりしたところを修正してみたのだけれど、気がついてもらえましたでしょうか? WordPress…
やっぱり PowerBookG4 のバッテリは死んでるのか?
この何か月間かずっとオレンジに光っているPowerBookG4。でも画面はコンセントから電源供給されていることになっている。そしてここのところずっと94%だった充電率が今日93%に減った。そしていつまで経ってもフル充電ま…
Bluetooth ワイヤレスヘッドセット、 PLANTRONICS VOYAGER 510WS 壊れる
Amazonで購入したPLANTRONICS BluetoothワイヤレスヘッドセットVOYAGER 510WS、つい先日、突然電源が入らなくなりました。 いつものようにskypeして充電が切れたようなので充電したら、そ…
ML115 のためにメモリ購入
週末限定セールとかなんとかでML115 G1で動作報告のあるUMAX Pulsar DDR2-800 2GB×2がソフマップ・ドットコムで安かったので注文してみた。(現行品はML115 G5でこちらでも動作報告がある。)…
tvk の『水曜どうでしょう Clsassic 』最終回の日にちを予想してみる
今日はちまちまと、『水曜どうでしょうClassic』の放送日リストを整理。一応、今、放送日をチェックしているのは、静岡朝日テレビ、TOKYO MX、tvk、メ〜テレの4局。(リターンズのときは加えてKBS京都、群馬テレビ…
ML115 の HDMI 音声出力ドライバのインストールにやっと成功
昨日から取り組んでた作業のメモメモ。 以前の「ML115にグラフィックボードを増設!」の記事で、「その他のデバイス」の「PCI Device」が?になったままだということを書いた。増設したグラフィックカード玄人志向 ビデ…
Firefox で PDF を表示する【 MacOSX 】
SafariからFirefoxに乗り換えて1か月。ML115 G5に入れてWindowsXPにもFirefoxをインストールして、Plag-inであるFoxmarks Bookmark SynchronizerにてMac…
同じリターンズでもバージョン違いがあることを発見して愕然
『水曜どうでしょうClassic』の「原付ベトナム縦断」、現在静岡はあさひテレビで放送されています。 そして今年の2月から4月にかけて名古屋はメ〜テレで『どうでしょうリターンズ』として放送されたんです。tvkのザラザラ映…
ML115 G5 が実質 11800 円!
ちょっとびっくりするくらい安いんですけれど。 HPのサーバー機ML115 G5がスタートダッシュキャンペーンだとかで、3万円引きで15800円。さらにNTT-X Storeで購入すると、4000円のクーポンが今らならつく…
ハッスルサーバー 1G に増量!
契約しているハッスルサーバーの容量がなんと倍の1Gに増量! 10月に昼間から何回かメンテナンスがあったからなんだと思っていたら、密かにHPに増量が発表されていてびっくり。 PHPがCGIモードでしか動かないから、Word…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません