KKblog
(ごく数人の方にお知らせです。) mlog経由で知りました。 http://artgene.blog.ocn.ne.jp/kawasaki/ ↑こんなのがはじまったみたいです。mlogのmoroさんに同じくトラックバック…
MPEG2 の音ズレ
macっていうか、mpeg2の編集のお話。 「どうでしょうリターンズ」をきれいにCM切ってコンプリート化しようという計画を暇を見つけては実行しているのですが、ここに来て問題が発覚。それは京都で録画してもらったDVDがどう…
DVD 第 7 弾
電車で15分(各駅だったので)のローソンにて水曜どうでしょうDVD第7弾「ヨーロッパ21ヵ国完全制覇」を受け取ってきました。受け取って白いビニールから透けているタイトルをみてあれ? って思いました。たしか「完全走破」にな…
パパパパパフィーに大泉さん!
ドスペ2「デビュー10周年記念! 復活PAPAPAPA PUFFY」に大泉さんが出演するようです。前回のパパパパパフィー復活のときは楽しみにテレビを見ていたのにかすりもしなかったからがっかりしていたけれど、今回はちゃんと…
いよいよ、討ち入り
あと1時間後には水曜どうでしょうDVD第7弾「ヨーロッパ21か国完全走破」の受け渡しが解禁になります。フライングでもう受け取られて堪能されている方も中にはいらっしゃるのだろうけれど、わたしは明日の討ち入りです。 発売日が…
ドイツへ
鈴井さんはドイツへ行かれた模様。→社長室 しかし、すごい論理展開ですね。「あきらめることも大事だけれど、予選を勝ち抜いてきたんだから(実績はあるのだから)あきらめるな」と……。 少し突っ込みを入れると、予選のメンバーは今…
7 月は関西どうでしょう強化月間
どうやら、関西でも2005新作の放送が決まったようですね。 ABC朝日放送 7月8日(土)25:00〜 週1の放送なんでしょうか? 月刊雑誌に掲載ということで詳細はまだわかりませんね。 まあ、これはおいておいて、わたしが…
うまいぜ、かつおのたたき
旬は少しすぎてしまったけれど、わたしはかつおのたたきが好きです。週に1度は食べています。ネギをたっぷりのせてレモン醤油に生姜を入れて食べるのがおいしい。ああ、幸せ、って思うのです。
2 週間分溜まっている
HDDレコを購入して以来、夜のsakusakuを録画して次の日に見ていたんだけれど、ここにきて危機が訪れている。気がついたら2週間分も録画が溜まってるよ。 MCがカエラちゃんから優ちゃんに変わった当初はそんなに思わなかっ…
ミスターのラジオ
鈴井さんの出るラジオ今日だね。忘れそうだから、メモっておきます。 bayFM「RIOT ON THE RADIO」2006年6月14日(水) 24:30〜24:52 パーソナリティーはELLEGARDEN。 神奈川の端っ…
いまさらですが、 MacBook をさわってきました
昨日終電を乗り逃し、友達宅に1泊。今日帰りに新宿のビックカメラでMacBookを触ってきました。 【感想】 ・やっぱり黒がかっこいい。 ・液晶がてかてかなのはやっぱり気になる。 ・液晶のサイズは横長でiBook 14″ …
S の TR
SのTRに来ました。 せっかくだから同じアングルで写真を撮ってみる。今週のはじめには鈴井さんもこうやって写真を撮ったんだね。(←こういう考えをする時点で怪しい。) それにしても東京に来るたびに自分の作品が並んでいるかチェ…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません