挑戦! tvk の映りはどこまでよくなるのか その 3
東京都民のK氏に続き千葉県民のU氏まできれいな画面でtvkが鑑賞できるというではないか。そんなことを神奈川県民のわたしが指をくわえてみているわけにはいかない。 中断しているかと思われているこの企画、水面下で継続中。 以下…
iPod shuffle そっくりさん
iPod shuffleと瓜二つのフラッシュベースの音楽プレイヤーが台湾のLUXPROというメーカーから発売された。その名も「Super shuffle」。名前までパクリである。並べてみても外見の違いはほとんどわからない…
挑戦! tvk の映りはどこまでよくなるのか その 2
昨晩、tvkの映りが悪いのは、熱海局の静岡放送とオフセットビート妨害が出ているからだ、と結論をだして就寝したのだけれど寝ながら考えていて少しおかしいことに気が付いた。
挑戦! tvk の映りはどこまでよくなるのか
某K氏は東京都民にもかかわらず、すごくきれいなtvkが見られるようになったらしい。かたやわたしは神奈川県民にもかかわらず、ざらざらのtvkしかみられない。これはおかしい、納得いかない。もっときれいな画質で『どうでしょうリ…
PowerBook G4 バッテリー到着、在宅自己交換修理
正午前、玄関のチャイムが鳴る。福山運送のトラックが窓から見えたので、ついに在宅自己交換修理でPowerBook G4バッテリーが来たに違いない、といそいそと玄関に向かう。 福山運送のお兄ちゃんから引き取り品がある旨を伝え…
プリンタ買った。
あんなに苦労してWinとMacでプリンタ共有させたにもかかわらず、インクジェットプリンタ買ってしまいました。 近くの量販店の展示処分品。2時間くらいうろついて、店員さんにあれこれ訊いて、結局値切った上に、機能じゃなくてデ…
Mac – Win でレーザープリンタ共有できた!
姉のWindows Meに接続されているレーザープリンタCanon LBP-730、これは父からのお古で接続もパラレルとシリアルしかない。このプリンターをわたしのPowerBook G4からも使ってやろう、と思ったのが今…
Windows Me から iDisk を使う
「Windows MeからiDiskは使えないのか」で.macのヘルプにはXP、2000、98からの接続方法は載っているけれど、Meからは接続できないのか! と憤慨していたのですが、今日、家庭内LAN構築でいろいろといじ…
PowerBook G4 在宅自己交換修理
販売店の修理窓口で新品バッテリーを買ったら2万くらいかかるといわれ、だったら新しいMacを買う足しにしたほうがいいんじゃないかなどと考えていたのだけれど、結局Appleのコールセンターに電話して、在宅自己交換修理にてバッ…
Apple Store, Nagoya Sakae を探検する
カフェレスト・ラディッシュで楽しいひとときを過ごした後、そのまま自転車を北西に走らせ、日曜日にオープンしたApple Store, Nagoya Sakaeへ。 Apple Store, Nagoya Sakaeは日本で…
PowerBook G4 故障
どうもPowerBook G4の調子が悪い。調子が悪いといっても、ソフト的にではなくて機械的にである。長期不在を終えて名古屋に戻ってきたとき、電源ボタンを押してもうんともすんともいわなかった。充電が切れたのだと思って電源…
Apple Store, Nagoya Sakae OPEN!
いよいよ、名古屋にもAppleの直営店ができます! その名もApple Store, Nagoya Sakae。昨日の朝日新聞にも隅の方にちょこっと記事が載ってました。 どこにできるのか気になっていて、ある時期、工事中の…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません