.Mac ディスクスペース大増量
なにげにAppleのページを見にいったら、.Macの共有保存容量が1GBに増えていた。ついこの間まで250MBだったのに。いつの間に。 →アップル、.Macを大幅にパワーアップ まあ、年に1万円近く払ってるんだからそれく…
PowerBook G4 修理から帰ってくる
倉敷滞在中、市外局番052から着信あり。絶対、Macの修理の電話だと確信したわたしはその場でかけ直した。やはり、名古屋の修理に出した販売店の修理センターからの電話だった。PowerBook G4が修理から帰ってきたらしい…
Mac 解体
名古屋に来て、大学のMacとターゲットディスクモード(内蔵ハードディスクを外付けのように他のMacに認識させること)でのハードディスクへのアクセスを試みたがダメであった。このまま修理に出して、内蔵ハードディスクの中身が万…
どうしようもない
起動しなくなったPowerBookG4いろいろ試してみたけど、やっぱり起動しない。なんとなくメモリが原因なような気がするんだけど、確証はない。 販売店で入った保証期間がまだ残っているから、販売店経由で修理に出さなきゃいけ…
PowerBookG4 ご臨終
本日(ってもう日付け変わってるけど)、名古屋から大学の同級生が遊びにきて江ノ島にいったので、小旅行記(?)でも書こうかと、いつものようにPowerBookG4の電源を入れた。調子良く起動。いつものように、ブラウザー、メラ…
AppleStore 渋谷
マイティーマウス触ってきました。思ったより違和感なし。しいていえばホイールがもう少し大きいと使いやすいかも。 ちなみに渋谷店は2階へは透明な螺旋階段。栄店の教訓を生かしてか半透明アクリルになってたけど。
ミスターは Mac 使い♪
8月6日の記事に、モバキューの「社長室から」という写真にPowerBookG4が写っていて、鈴井さんはマカーに違いない、という記事をこっそり書いたんだけど、今日の社長室で自らMac使いであったことを告白なされてますね。 …
miniSD カード for ケイタイ
Amazonで注文していたケイタイ用miniSDメモリカードが届いた。 大きい包みにくるまれてきたけど肝心の中身は親指の爪ほど。miniSDメモリカードって本当にちっちゃい。写真は単3乾電池と並べてみた。容量は256MB…
iTunes Music Store オープン
iTunes Music Storeが日本でもオープンしました。 これで、AppleはフリーソフトiTunesで音楽を管理させ、iPodで持ち歩きさせ、iTunes Music Storeでオンラインで音楽を買わせるとい…
Apple ワンボタンのこだわり捨てる?
昨日の夜、Apple Japanのページを見て衝撃が走った。新しいマウスMighty Mouseが発表されてたんだけど、なんとそのマウス、右クリックと左クリックができるそうじゃないですか。Appleは確かワンボタンマウス…
ケイタイ替えました
機種交換をしようと思ってからわずか2日で新しいケイタイを手にした。優柔不断のわたしにしてみたら快挙だ。 というのも、1人で買いにいったら絶対に迷って結局買わないで帰ってくると踏んだわたしは、友人Cちゃんを誘って電器屋さん…
ケイタイの替え時
わたしの携帯電話は液晶がやっとカラーになったくらいに購入した年代物。もちろんカメラなんていうハイカラなものはついていない。型名はDoCoMo SO211i、Sony Ericsson。購入して3年くらい経つけど、未だ電池…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません