ガス抜き
昼間、論文のことでウキーっと奇声をあげたくなるくらい、うまく思考がまとまらなくて、イライラしていた。で、もうどうしようもないから、一度リセットしようと、地元の友達を誘い出した。飲んでカラオケしてきた。すっきり。 友達も体…
ファンケル「カバーアッププレスト」の復活を切に願う
これまた10年来愛用していた化粧品、FANCLのベルメール「カバーアッププレスト」が残り少なくなってきたのでお店に買い物に行ってきました。そしたらっ、ないんですよ、ベルメール「カバーアッププレスト」が! 店内をうろうろ徘…
東京タワーを斬る
一度12時に床に入ったのだけれど、研究のことが頭をぐるぐる回って寝付けない。わたしのやりたいことと、先生が提案してくることに食い違いがあって、真から納得できないままここまでずるずる来てしまったのだけれど、やはり土壇場でか…
メガネを新調
名古屋でメガネを新調してきてしまいました。パソコン用とかではなく、普通にかける用に。セルフレームですこし目尻が上がっているものをチョイス。なぜって、元々がタレ目だから。色は迷ったあげくに薄紫にしました。茶色と迷ったんだけ…
静岡朝日テレビにスポンサーが!
リアルタイムで、静岡はあさひテレビの「水曜どうでしょうClassic」を見ていてびっくり! なんと今週からスポンサーが付いたみたい。三菱電機さん。どういう繋がりかはわからないけれど。 静岡でのどうでしょうの人気はすごいし…
tvk どうでしょう Classic 12 月 8 日スタート!
ただいま。さっき最終の新幹線で家に帰ってきました。やるべきことが終わらず、ほったらかしで。 まあ、それはよいとして(本当はよくないんだけれど)、10月の半ばくらいに藤村Dが掲示板で「神奈川、埼玉のみなさんとはまた長いおつ…
スケートをするトナカイ
名古屋駅前がこんなんなってました。すっかり世間はクリスマスですなぁ。
大北海道展
デパートで北海道物産展をやっていたので、またまた六花亭のバターサンドを買ってしまいました。金沢にいるのに北海道銘菓って……。 ちなみに昨日も一昨日も「大北海道展」の看板につられて来たのですが、バターサンドは完売していたん…
長町武家屋敷の角
金沢の長町をぶらぶらしていて見つけましたよ! 絵ハガキの旅でどうでしょう班も探したあの武家屋敷の角っこを! 通りすがりのガイドの話では、この建物の角の窓は『武者窓』といって、外から中の様子は見れないけれども、中からは外の…
こんなところに来てみました。
とある美術館に来ています。わかる人にはわかる。はず。 実は招待券を手に入れてはいたのですが、来る機会に恵まれず結局最終日になってしまいました。入ってすぐ学校の先輩に遭遇。搬出に来たんだとか。この美術館も学部同級生が設計に…
駆け込み乗車はお止めください
新幹線車窓からの富士山。朝日を受けてすごくきれいです。 寝坊をしたわけではないのですが、また新幹線に乗り遅れるところでした。 出発直前、荷造りをしておいたバッグのチャックをしめようとしたら、荷を入れすぎていたのか、閉めて…
小春日和
今日は掃除をして1日が終わった。 朝起きて(昼の間違いかも)、とても天気がよかったので、そういう気分になったのだ。片付けようとずっと思っていて、何度も挫折した部屋が見違えるくらいきれいになった。行き場が決まってなくて床に…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません