トイレのうず

汲み取り式トイレの換気扇交換

当記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

一昨日、トイレの換気扇が壊れたので交換しました。

汲み取り式トイレはいつまで新設されていたのか

「トイレのうず」なんて名前でブログ書いてるのに、現在住んでいる家には「トイレのうず」がありません。そう、うちのトイレは汲み取り式トイレ、いわゆるぼっとん便所です。今住んでいる家が建てられたのは昭和 56 年とうちの実家より新しいくせにトイレが汲み取り式なんですよ。(欄間とかいらないから浄化槽をつけて水洗トイレにしてくれればよかったのに、と常々思っています。)家庭用の小型合併処理浄化槽の設置が義務づけられた奨励されるようになったのは昭和 58 年制定、昭和 60 年施行の浄化槽法によってなのでそれよりも前に建った建物はぼっとんでもおかしくはありません。
→岡山県笠岡市: 10 月 1 日は、浄化槽の日です。

でも実家がある神奈川県ではぼっとん便所なんて見たことなかったから、神奈川県では条例か何かで浄化槽を推奨していたのかもしれませんが、ネットで調べた限りでは情報が出てきませんでした。(こういう情報は地元の図書館に行かないと入手できませんね。)

汲み取り式トイレの仕組み

汲み取り式トイレの模式図

話がだいぶそれましたが、一昨日は風が強かったので、風圧で便槽経由で外気が入ってきてトイレが臭いのです。ちなみに汲み取り式トイレの換気扇は便槽に煙突みたいなものが立っており、その先に換気扇がついています。便器と便槽の間の管に煙突が接続されており、悪臭が外気に排出されるため人間の鼻には届かないようになっています。このタイプの汲み取り式トイレを無臭トイレと呼ぶようです。(一般住宅では水洗トイレの換気扇が天井についていることが多いですが、これだと臭気が鼻先を通って天井の換気扇に向かうので、どうしても匂ってしまいます。トイレの換気扇はできれは人間の鼻より低い位置に設置するのが好ましいのです。)

臭突上の換気扇交換

汲み取り式トイレの臭突の換気扇

話が長くなりましたが、上の写真の屋外の臭突(外気に臭いを排出する煙突)の先についているのが換気扇です。

翌日、換気扇が動いているか確認してみました。臭突に耳を近づけてみますが音がしません。故障を確認できたので、もう店舗には置いていないから、ネットで換気扇を注文しようとしたところに、庭仕事をしていた義父が登場。なんと換気扇の買い置きがあるとのことです。どうやら店舗から汲み取り式用の換気扇が次々となくなっていくのを見て、手に入らなくなるかもと買っておいたみたいです。準備よすぎです。

ということで換気扇を譲り受け交換することにします。

オーム電機 トイレ換気扇 先端形 VT-17

義父が購入していたのは、オーム電気の VT-17 という型番のものです。義父曰く、他の中国製のメーカーのものも使ったけれど、傘の部分が紫外線で劣化してすぐにダメになってしまうとのこと。換えるならオーム電気以上のものがよいようです。ちなみに設計上の標準使用期間はオーム電気 3 年、東芝 10 年、パナソニック 15 年です。値段の順ですね。

はしごに登って煙突の先の換気扇のネジを外し、換気扇を差してネジを締め、屋外のコンセントにプラグを挿せば交換終了です。

交換後の汲み取り式トイレの臭突の換気扇

取り替えたあとの写真。ぶっちゃけ違いがわかりません。

元からついていたのもオーム電機 VT-17

それもそのはず、取り替え前の換気扇もオーム電気の VT-17 だったのです。義父のこだわりですね。これ、確かわたしが結婚した前後で取りつけたはずなので、 8 年くらい保ったようです。義父の買い置きがなければ、価格と使用期間のバランスから東芝のものを購入するつもりでしたので、そちらはもう少し長く使えるかもしれません。

汲み取り式トイレ換気扇の各メーカーの性能比較

それぞれのメーカーの汲み取り式トイレ用換気扇の性能を比較した表を作ってみました。

汲み取り式トイレの換気扇性能比較
消費電力 (W) 換気風量 (m3/h) 騒音 (db) 重量 (kg) 適合パイプ 設計上の標準使用期間
メーカー 品番 50 Hz 60 Hz 50 Hz 60 Hz 50 Hz 60 Hz
オーム VT-16 16 14 70 68 36 32 1 VU75 、 VU100 、 LP-85 、 LP100
オーム VT-17 9 8 71 70 41 41 0.85 VU65 、 VU75 、 LP75 、 LP85 、 LP100
東芝 VT-12SA 4.5 5.5 76 76 40 39.5 1.3 VU75 〜 VU100 、 VP75 〜 VP100
東芝 VT-12DA 8.5 9.5 102 102 42 42 1.4 VU75 〜 VU100 、 VP75 〜 VP100
Panasonic FY-12CE3 5 6 55 55 28.5 28.5 1.3 VU100 、 VP100 、 3.5 番、 4 番、 4.5 番 15 年
Panasonic FY-12CEN3 11.5 14 100 100 42 42 1.4 VU100 、 VP100 、取付臭突 3 番、 3.5 番、 4 番、 4.5 番 15 年

それほど排気風量がいらないなら、東芝の VT-12SA が消費電力が低いのでランニングコストは安くすみそうです。もっと風量がほしいなら東芝の VT-12DA が風量もあり消費電力もそこそこみたいです。静かさを求めるならパナソニックの FY-12CE3 が際立って騒音が低いです。またパナソニックのものは設計上の対応年数が 15 年と長いです。安さを求めるならオーム社となるでしょうか。

後日便槽のフタもひどく傷んでいたので交換しました。

関連記事

汲み取り式トイレの便槽のフタ交換
DIY・修理
購入したマス用のフタ JOTO JM-350C を取りつけたところ
浴室の壁の換気扇を DIY で交換【 Panasonic FY-13U2 】
DIY・修理
浴室の壊れた換気扇
実家の浴室に換気扇を新規に取りつけた
DIY・修理
取りつけられた換気扇
トイレのタンクと便器の間からの水漏れの修理
DIY・修理
トイレのタンクと便器の接合部からの水漏れ
キッチンのライトの交換 Panasonic シーリングライト HFA1725E
DIY・修理
Panasonic シーリングライト HFA1725E
【 DIY 】庭の立水栓をホースジョイントがはまる蛇口に交換しパッキン類も交換した
DIY・修理
タカギの散水ジョイント取りつけられた

コメント (3)

  • 猫にごはん

    うちのトイレもボットントイレです ( ´ー` A;)
    築 40 年以上は経っていると思うのですが、親が色々とリフォームをケチってくれたおかげで ( 笑 ) 現在独り暮らしの私に重くのしかかって来ています orz
    母が住んでた頃、やってもらった業者がしつこく連絡をして来て換気扇の交換と、雨水が中に入って腐ってるとかで?直せって言うから、いくらかかるか聞いたら¥ 40000 !←即答されました ( ゚Д゚ ;) こっちは正直貯金も余裕ないし、税金やら日々の生活で必要最低限のお金しか使えないのに…その程度のお金もままならないって情けない (T_T) この記事を読んで自分でも交換出来るのかな~? 1 度挑戦してみようかな~?って言う気持ちになりました (* ´∀ `*)

  • 猫にごはん

    うちのトイレもボットントイレです ( ´ー` A;) 築 40 年以上は経っていると思うのですが、親が色々とリフォームをケチってくれたおかげで ( 笑 ) 現在独り暮らしの私に重くのしかかって来ています orz
    母が住んでた頃、やってもらった業者がしつこく連絡をして来て換気扇の交換と、雨水が中に入って腐ってるとかで?直せって言うから、いくらかかるか聞いたら¥ 40000 !←即答されました ( ゚Д゚ ;) この記事を読んで自分でも交換出来るのかな~? 1 度挑戦してみようかな~?って言う気持ちになりました (* ´∀ `*)
    資金に余裕があれば色々リフォームしたいのですがそうも行かず… (>_<)
    クモ、ムカデ、ネズミのいる生活とおさらばするのが夢 w
    トイレとお風呂が綺麗な家に住みたいです ( ′・ω・ `)
    長文失礼致しました

  • あさこん

    ◇猫にごはんさん◇
    コメントありがとうございます。
    換気扇は現在動いているなら交換する必要はないですよね。
    あと便槽に雨水が入るのはフタの枠のモルタルが割れているなら
    フタと枠ごと交換しモルタルで固めるとよいと思います。
    その他便槽が傷んでいるならどんな修理をすればいいかはわたしにはわかりません。
    なんせ尿と便ですぐに接着剤などが痛みますから。
    便槽がモルタルならモルタルで埋めればなんとかなりそうですね。
    本当に欄間とかいらないからトイレと風呂場にもっとお金をかけてほしかったです。

コメントを書く