生後 9 か月になる数日前から 3 回食を始めました。昼食、夕食のほか朝食が増えて初めは用意するのが大変なので、ベビーフードとベビーダノンをあげていました。結構な金額がかかるのでベビーフードに似せてホットクックで炊き込みご飯を作ってあげることにしました。
目次
参考にしたレシピと工夫した点
参考にしたのは下記のレシピです。 twitter で「ジーナ式」で検索していたら朝食に以下のレシピを作って食べさせているというのを見つけ参考にさせていただきました。(鍵つきになってしまったのでツイートは貼れません。)
→ cookpad :簡単★炊飯器でトマトリゾット風の離乳食
上のレシピは離乳食中期の固さなのでアレンジして 3 倍の軟飯程度の固さになるように以下の分量にしました。
また生後 7 か月で野菜をトマトしか食べなくなったので、野菜の苦味をごまかすために干ししいたけを使ったり豆乳や油を入れたりしています。
参考にしたレシピは炊飯器のおかゆモードを使って作っていますが、うちの炊飯器は夫が独身時代から使っている 3 合炊きのひとり暮らし用なので、材料が全部入り切らないのでホットクックを使って作りました。
野菜たくんさん豆乳トマトリゾット風
離乳食後期の 3 倍の軟飯程度の硬さでトマト味です。小分けにして冷凍しておけば朝レンジであたためるだけです。
材料
- お米: 3/4 合( 120 ml )
- 水: 200 ml
- 豆乳: 160 ml
- ツナ缶(オイル漬け): 1 缶
- にんじん:小 1 本
- 玉ねぎ: 1/4 個
- 大根:輪切り 2 cm
- キャベツ: 1 枚
- ジャガイモ:小 1 個
- 干ししいたけ: 1/2 個
- トマトピューレ( 3 倍): 80 ml
作り方
- 干ししいたけを水で戻します。
- お米をといで分量の水と豆乳をホットクックの内鍋に入れます。
- 各野菜を荒みじん切りにします。
- 3 と油をよく切ったツナ缶をホットクックの内鍋に入れて、おかゆモード (2-22) で炊きます。
- 炊きあがり後トマトピューレを入れてよくかき混ぜできあがりです。
- 小分けにして冷凍します。 1 食 120 g で 9 食分できました。
ツナ缶は油を切るだけで、お湯で油抜きせず使うことで野菜が軽く油でコーティングされ苦味を感じにくくなります。トマトピューレを一緒に入れて炊き込んでしまうと野菜の苦味が出てきてしまうので炊きあがってからか食べる前に混ぜます。しいたけは生ではなく干ししいたけを使うことで、より多く含まれているグアニル酸がツナ缶のカツオのイノシン酸の旨味を 30 倍に引き立て、より野菜の苦味を感じにくくなります。
→ガッテン!:戻し0分でうまみ30倍!?真・干しシイタケ究極活用術
またみじん切りは面倒なのでブンブンチョッパーの類似品のチョッピングカッターを買いました。ヒモを引くだけでみじん切りになるので楽です。大きめのものを購入したのでじゃがいも・にんじん・大根など同じくらいの固さのものは一緒に入れてみじん切りにしていました。やわらかいものと固いものを混ぜるとうまくみじん切りできません。
野菜たくんさん豆乳リゾット風
毎朝トマト味だと飽きるようなのでバリエーションとして醤油ベースのものを作ってみました。離乳食後期からは調味料を使った味つけも OK なので醤油と塩を使っています。作り方はほぼ同じです。
材料
- お米: 3/4 合( 120 ml )
- 水: 200 ml
- 豆乳: 160 ml
- 鶏ささみ缶: 2 缶
- にんじん:小 1 本
- 玉ねぎ: 1/4 個
- 大根:輪切り 2 cm
- キャベツ: 1 枚
- ジャガイモ:小 1 個
- 干ししいたけ: 1/2 個
- 昆布: 3 × 6 cm くらい
- 醤油:小さじ 1
- 塩:小さじ 1/8
- オリーブオイル:小さじ 1/2
トマトのグルタミン酸の代わりに昆布を入れます。昆布は研いだ米の上に乗せ炊けたら取り出します。またツナ缶の代わりに鶏ささみ缶を汁ごと使ってみました。なければ鶏ささみ缶は生の鶏ささみでも OK です。その場合一番上に乗せて炊けたら取り出しほぐして混ぜます。ツナ缶の油分がなくなった分オリーブオイルを足しています。味つけは野菜の苦味をごまかすために、少し塩を多めにした方がよいかもしれません。
味を変えるために、解凍したあとにトマトペーストやコープのパランスキューブの黄色・緑を日替わりで混ぜていました。
2 倍の軟飯程度の硬さ
材料は同じで 2 倍の軟飯程度の固さになるように米と水と豆乳の量を調節しました。他の材料は同じ分量です。
- 米: 1 合
- 水: 180 ml
- 豆乳: 180 ml
1 食 120 g で 9 食分できます。
今回はホットクックで作りましたが、元レシピのように炊飯器のおかゆモードでももちろん作れます。
朝食にこの「野菜たくさん豆乳リゾット」だけだとタンパク質が足りないのでヨーグルト(ベビーダノン)を足してしました。 1 歳になった頃に食べるのを嫌がり出し、朝食をオートミールに変えました。