犯人はメモリ
うきー。むしゃくしゃとやり切れなさを感じる。 なにってここ1か月くらい格闘していた新しく買ったPowerBookG4の不具合だ。きっちり2時間経つと何の前触れもなくフリーズしたまま再起不能に。電源長押しで再起動させてもま…
かたまる Mac
1時間かけて書いたメールがフリーズで吹っ飛んだ。強制終了して再度書き直したらまたフリーズで飛んだ。 怒りのままAppleのサポセンに電話をかけた。事情を話したら、アクセス権修復でエラーが出たのなら、OSを再インストールし…
Mac 不調
Macの調子が悪い。買ったばかりなのにそれはないだろう、と思う。 DVDを焼いていたら、1/2の確率で検証でエラーになるし、長く作業をしていると、2時間に1度はフリーズする。OSXになってからフリーズってあまり体験したこ…
着々と Intel 化
MacBook Proの17″ が発表になりましたね。15″ →17″ と来たら次は12″ かな? でも前のリニューアルのときも12″ だけ仲間はずれにされたからどうなんだろう。 Intel MacでWindowsが起動…
PowerBook G4 Battery Updater
バッテリの不具合で新品交換してもらって放ったらかしになっていたPowerBookG4ですが、今日になってようやく使ってやろうと思いまして、電源を入れHDDをパーテーションで切ってOSをインストールし直しデータを移行しまし…
iTunes をめざまし代わりに使用する
Macの自動起動(2005年12月26日付け)の記事に書いたiTunesをめざまし代わりに利用するという手段に軽く触れたのだけれど、実際にやってみた友達からiTunesは起動するけど、再生されない、という苦情をいただいた…
iLife ’06 届く
昨日のことです。 夜の7時くらいに福山運送のお兄ちゃんが、iLife’06の入った小包を届けてくれました。夜中にfaxしてその日の夜には届くって一体どういうシステムなんだろう、ってちょっと不思議に思ってしまいました。am…
心配性
本日やっと販売店に初期不良のPowerBookG4の交換機を取りに行った。先週連絡をもらっていたのだけれど、長期不在で取りに行けなかったのだ。さっそく電源を入れ、とりあえず動くことを確認。でももうちょっと使ってみないと、…
新品交換
さて、いつまで経っても充電し終わらないPowerBookG4を販売店に持っていきました。修理受付で診てもらったけれどやっぱり充電しない。というわけで、新品交換と相成りました。買って2日目でようやく愛着も沸きはじめたところ…
Mac 運がない……
新しく購入したPowerBookG4ですが、さっそく不具合が発覚。なんと充電しないのです。いつまでたっても充電中の波マーク[〜}のまま、フル充電まで168分のままです。充電中だったらプラグの付け根がオレンジに変わるよね確…
新しい Mac を買った
この2、3日不穏な状況を目にした。近所の家電量販店では、PowerBookG4の15インチが値下げで在庫処分になっているし、整備済み製品のコーナーには、15インチのPowerBookG4が大量に放出されているよう。値段も…
Safari 、ブックマークを開くと強制終了する
MacOSX 10.3、Safariを1.3.2にしてから、ブックマークを開くと強制終了するという状況が続いていた。しかもメニューやアラートに “localizable string not found” と出てくる。日…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません