トイレのうず

デジタル & ガジェットの一覧

トイレのうず/ブログ

アンテナ配線

ご無沙汰してます。すっかり更新してませんですみません。今月はたったの4回……。過去最低ですね。記事を書いて投稿しようとしたらLOVELOGさんのエラーで30分かけて書いた記事がパーになりすっかりやる気をなくしておりました…

thumbnail

ノブナガを久しぶりに見た

なんとなく寝付けなくて、静岡のあさひテレビの「水曜どうでしょう」の新作の第5夜を見て(第5夜好きです。おもしろいです。)、それからリモコンでザッピングしていたら、同じく静岡の放送のSBSテレビで名古屋のCBCテレビ制作の…

thumbnail

今日はくるりな気分

今日はくるりで、昨日は木村カエラ、一昨日はレミオロメンで、その前の日はスガシカオであった。 何の話かっていったら、論文書きながら聴きたくなる曲です。中学生の時からすでに勉強しながら音楽を聴く癖がついてて、その日によって聴…

thumbnail

オムライスと Excel と Illustrator

こんばんは。今日は朝から卵が食べたくて、夕飯はオムライスにしようと、大学から少し離れた洋食屋さんに自転車で行くと朝から決めていたのですが、外に出てみたら雨。結局、昨日と同じ大学近くの定食屋さんでカツ丼きしめんセットを食べ…

thumbnail

AQUOS がきた!

朝、9時半、待ちに待ったAQUOSくんがやってしました。おじさんが設置してくれたんだけれど、アンテナの配線でもめました。アナログ放送はこっちの線(南足柄中継局からきてる線)、地上デジタル放送は壁の端子(小田原中継局からき…

AQUOS

地デジチューナー: DT330 購入編

迷った末に地デジチューナーを購入してしまいましたよ。 ズーム機能(サイドカット機能)がついたマスプロのDT330を。これは予約が手動でできなくて番組表からしかできないのがちょっと難で悩んでいたのですが、今年の半ばくらいに…

thumbnail

地デジチューナー:交渉返品編

さて、昨日購入した家電量販店さんに持って行き修理を一度はお願いしたマスプロのDT200ですが、結局、DT330との交換ではなく返品処理をしていただきました。DT330と取り替えても良かったのですが、どう考えても同じ値段で…

thumbnail

地デジチューナー:修理交換迷い編

先月購入したデジタルチューナーDT200ですが、購入して1週間後には電源ランプがなぜか黄色に点灯してうんともすんともいわなくなってしまったのです。 で、今日やっと購入した電器店へ持って行ったら「修理ですね」といわれました…

thumbnail

地デジその後:半泣き編

地上デジタルチューナーを購入し、tvkがものすごくきれいに映って狂喜乱舞していたあさこんですが、どうしても1つ設定できない項目があったんです。それは画面のアスベクト比。16:9のものが横に圧縮されてうちの4:3のブラウン…

thumbnail
1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 49

これ以上記事はありません

読み込むページがありません