トイレのうず

デジタル & ガジェットの一覧

トイレのうず/ブログ

microSD カードが届いた

サンワダイレクトでmicroSDメモリーカード(2GB・東芝製メモリ使用)を買って、今日届いて喜び勇んで、auのMEDIA SKINで撮った写真データをmicroSDカードに移してみた。 まず、フォトフォルダから全部移動…

thumbnail

地デジ:初島からの電波を捕らえる!

寝る前にちょっとと思って熱海局からの地上デジタル放送の電波のレベルチェックをしたら、なんと物理チャンネル13chで40越えしてる! もしかしてと思ってチャンネルを合わせてみたら、映ってるじゃない! ちゃんと復調できてる。…

thumbnail

.Mac パッケージ版を購入した

ネットで注文した.Macのパッケージ版が@nifty Storeから届きました。 来月の初めに.Mac の更新時期が近づいていて、今年こそはクレジット更新じゃなくて、パッケージ版を買うぞ、と意気込んでネットで安いところを…

.mac パッケージ版

もらった CD-R が読めない

先週、日間賀島に遊びにいったときの写真をその日のうちに友達がCD-Rに焼いてくれたんです。 で、今日見てみようと思ったら、どうやっても見られない。 MacOSXのドライブに突っ込むと認識できませんと吐き出される。こんなと…

thumbnail

携帯万能を買った【 Mac 版】

以前から欲しかった携帯電話とMacを繋ぐソフト「携帯万能17」がAmazonから届きました。他に類似の「携帯Sync」や「携快電話」なんかもMacで携帯のデータをやりとりできるソフトなんだけれど、今回は「携帯万能」を買っ…

携帯万能17

ブロックノイズ、 SBS で世界陸上

熱海中継局が地上デジタル放送の試験波を出し始めてから3日目。 今日は天候のせいか、出力をアップしたのか、SBSテレビ(TBS系列)がブロックノイズだらけだけれど映る。世界陸上やっています。アンテナレベルは30半ば。始めて…

thumbnail

地上デジタル熱海中継局予備免許、キター

昨日も、一昨日も、そのまた前の日も、熱海中継局の地デジの予備免許は下りないのか、ということを記事にしようかと思っていたくらい待ちくたびれた。9月から本放送予定だからその1か月前には予備免許が出るはずから、あと1週のうちに…

thumbnail

.Mac 保存容量が 10GB に!

数日前、.Macのアカウント期限があと60日ですよ、というお知らせメールがやってきて、今どき1GBの保存容量に1万円払うのもな、もっと容量増えないかな、って思っていたんですよ。そしたら今日、お知らせメールがやってきて保存…

thumbnail

カナル型イヤホンのすすめ

携帯用オーディオプレイヤーを手に入れたけれど、なんとなくイヤフォンの音が気に入らなくて、他のものを買ってみました。 「audio-technica ATH-CK32 WH密閉型インナーイヤーヘッドホン」 これは普通に家電…

thumbnail

鈴井さんが Apple のページに!

『CUE MUSIC JAM-BOREE inゆうばり』プレイベント なんとなくAppleのページをチェックしたらこんなページが! 鈴井さんをApple公式で見られるなんて! 6月9日(土)、10日(日)の2日間にApp…

thumbnail
1 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 49

これ以上記事はありません

読み込むページがありません