「水曜どうでしょう」週 3 体制終わりを告げる
南足柄中継局が地上デジタル放送の試験放送を始めて意気揚々としていたあさこんに悲報が舞い込みました。 バズーカアンテナを設置して以来、本日までわたくし、tvk、静岡あさひテレビ、TOKYO MXTVの3局で『水曜どうでしょ…
地デジ:南足柄局が再スキャンしないと映らなかったわけと神奈川静岡県境地デジ状況
先々日、再スキャンしたら地上デジタル放送の南足柄中継局の放送を受信できた、と書いたのだが、それもそのはずです。わたしは小田原中継局と同じチャンネルプランだと勝手に思い込んでいたのだが、それが大きな違いで、見事に小田原と被…
地デジ:南足柄中継局の電波を捕らえる!
昨日書いたこの記事(地デジ:南足柄中継局に予備免許)にコメントをいただき、南足柄局から既に試験波は発射されていることを知りました。試験放送開始ですね。 今日早速リビングのAQUOSに南足柄局に向いているアンテナからのコー…
地デジ:南足柄中継局に予備免許
総務省関東総合通信局:関東管内8局の地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)を予備免許≪南足柄中継局≫ 待ちに待った南足柄中継局(内山)の予備免許が降りましたよ! 本放送は3月1日からだそうです。あと1か月強! で、さっ…
PowerBook G4 :バッテリーの怪
違う話題を書こうと思ったのですが、PowerBookG4 Aluminum 1.67 GHzの様子が変なのでそちらの記事に変更。 至って普通に使用できているPowerBookG4 Aluminum 1.67 GHzなので…
MacBook Air
ウワサになってたAppleの超薄型ノートPC MacBook Airの予約受付がきましたね。 公式サイトをいろいろ見てみると、薄くて軽いらしい。その代償に、光学ドライブがついてないらしい。(壊れたときディスクからどうやっ…
地デジ話【御殿場局・南足柄局編】
地上デジタル・熱海中継局の本放送が始まったものの、肝心の静岡朝日テレビだけブロックノイズ混じりで悲しい思いをしているあさこんです。こんばんは。 さて、神奈川・静岡県境の地デジ情報で今ホットな話題なのが、御殿場中継局のチャ…
iPod touch にタッチしてきた
渋谷のApple StoreでiPod touchに触ってきました。 音楽が聴けるのはもちろんのこと、取り込んだムービーも見れるしWi-Fi (IEEE 802.11b/g)に繋げられれば、YouTubeも見れちゃうし、…
MEDIA SKIN は 4 か月でどれくらい汚れるのか
前月末発表になったグッドデザインの金賞に輝いたMEDIA SKIN。受賞のデザイナーコメントページ(2007年度グッドデザイン金賞:携帯電話機MEDIA SKIN)にて「MEDIA SKINは第2の皮膚のように人に優しく…
.mac 更新した
今年も.macの更新の日がやってきました。「0日」っていう表示が見たくて今日まで粘っていた。 今年はクレジットカードではなく、パッケージ版を購入して更新しました。だってそっちの方が安いんだもの。 あと、フルネームのアカウ…
静岡朝日テレビだけブロックノイズ!
ばかやろ〜。 何に叫んでいるのかわからないけれど、叫びたい気分。 総務省東海総合通信局:地上デジタルテレビジョン放送局(熱海中継局)の免許 熱海中継局、通称初島に地上デジタルテレビジョン放送局の本免許が下りました! 明日…
写真の消えた作成日復活!
昨夜、au携帯MEDIA SKINを操作していて消えてしまったファイルの作成日。この日付でわたしはファイルを管理しているのそのすべてが消えてしまったことにショックを受けてふて寝してしまったのですが、今日、仕事をしながらふ…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません