プリントヘッドの洗浄【精製水編】 Canon PIXUS 9900i
OS X MavericksにアップグレードしてGutenprint for Mac OS Xをインストールすれば、プリンタが使えるかテストするために、久しぶりにCanon PIXUS 9900iの電源を入れました。US…
メ〜テレの水曜どうでしょう 2013 新作が 2 週お休み
1週お休みの後、今週火曜日のメ〜テレで放送された水曜どうでしょう2013新作の第2夜を見てびっくり。なんと次回第3夜の放送は11月19日と後枠の画面にお知らせが入っていました。11月19日って2週間後じゃないですか! 来…
Mac OS X をディスクイメージにバックアップ
OS X Mavericksにアップグレードする際に、Mountain Lionをディスクイメージにバックアップを行ったのでその方法をメモ。空いてるHDDがない場合など手軽でいいかもしれません。 OSのディスクイメージへ…
Mac mini Early 2009 を Snow Leopard から Mavericks にアップグレードしてみた
Mac OS X 10.6 Snow Leopardで使っていたMac mini Early 2009をMac OS X 10.8 Mountain Lionに完全に移行しようと思ってSSDの中身を整理していたのだけれど…
tvk 、 TOKYO MX で水曜どうでしょう 2013 新作放送決定
tvkとTOKYO MXで水曜どうでしょう2013新作の放送が決定したようです! TOKYO MX 東京メトロポリタンテレビジョン 2013年11月10日(日) 毎週日曜 夜9時30分~ TVKテレビ神奈川 2013年1…
iPhone のバックアップ先を外付け HDD に変更する方法
もうすぐMac OS X Mavericksが発売されようとしているのに、Mountain Lionへの移行をしようとデータ整理をしています。起動ディスクは240 GBのSSDを2つのパーティションに切っているので、12…
台風で L 字! メ〜テレ、水曜どうでしょう 2013 新作 第 1 夜
昨日から今日にかけて10年に1度の大型台風が日本列島を襲いました。東海地方も例外ではなく雨、風ともひどく避難勧告や警報、注意報が出ておりました。 台風が東海地方に一番接近しようとしていた頃、水曜どうでしょうの2013年新…
ベッテル 5 連勝 〜 F1 日本 GP 2013
1日遅れでF1日本GP決勝を見ました。なんだろう、この見た後のもやもや感は。 ウェバーがポールでベッテルが2番手、3番手ハミルトン、4番手グロージャン。グロージャンのスタートがめちゃくちゃよくて、1コーナーでトップに立つ…
肥大した Picasa のデータベースをダイエット!
MacでPicasaを写真の閲覧管理ツールとして使っているのだけれど、気づかないうちにデータベースの容量がすごいことになっていてびっくりしました! 2.64 GBとか何の冗談ですか? 写真本体のデータを持っているわけでは…
WordPress 高速化メモ
Google Analyticsの「コンテンツ」→「サイトの速度」→「速度の提案」にしたがってサイトの高速化を図ってみました。忘備録です。 目次 画像を最適化するCSSとJavaScriptを縮小するスクロールせずに見え…
ハプニング連発 〜 F1 韓国 GP 2013
F1韓国GPを見ました。昨日BSで観戦して、今日スカパーの無料開放デーだったのでフジテレビONEでフルバージョンを見ました。 ベッテルがポール・ポジションでまた独走して優勝のいつもの勝ちパターンだったのですが、今回はいろ…
水曜どうでしょう 2013 新作第 1 夜を HTB オンデマンドで見た!
水曜どうでしょう2013年新作をHTBオンデマンドで見ました。 最初はアクトビラで見ようと思っていたのですが、アクトビラを見ていたのは去年壊れたHVT-BCT300で、今日いじってみたのですがどうにも起動せず、いじってい…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません