フェラーリ、チームオーダー 〜 F1 ドイツ GP 2010
F1ドイツGPの決勝を地上波でテレビ観戦しました。 全体として、荒れる要素がなく目立ったバトルもなく車列って感じに映りました。こんなにおもしろくないのって開幕のバーレーン以来でしょうね。 そんな中、注目すべきはフェラーリ…
キュウリ大量収穫 〜リアル開墾日記 その 13
相変わらず、威勢のよいキュウリ。ナスが圧倒されてます。 キュウリは1日で数センチ大きくなるからびっくりです。 本日の収穫物。キュウリ採れすぎだろう。 そして、隣のおばちゃんから有力情報を得ました! ナスの成りがあまりよく…
キュウリ鈴なり 〜リアル開墾日記 その 12
いったいどこまで成長する気でしょうか? キュウリ。あまりに伸びるので、もう1本シュロ縄を庭木から張りました。 そして花がついたらかなりの確率で実をつける。まさに鈴なり。花は咲くけど一向に実をつける気配のないゴウヤは見習っ…
トマト青いまま 〜リアル開墾日記 その 11
キュウリが威勢がよいのです。とても1株とは思えない繁栄っぷり。 昨日はまだ小さかったキュウリ。あっという間に太くなってしまいます。 実をつけてたのはいいけれど、ずっと青いままのトマト。トマトがなぜ高いのかわかった気がする…
オクラの花は朝に咲く 〜リアル開墾日記 その 10
F1→サッカーWC決勝、と無駄に徹夜してしまった朝の家庭菜園の様子。どんより厚い雲です。 圧倒的な勢力でつると葉っぱを広げていくキュウリ。威勢よすぎです。 なんと! オクラの花が咲いていました! これまで何回かオクラを収…
F1 イギリス GP 2010 〜パンク多発!
今回も、いろいろあっておもしろいレースになりましたね。 ベッテルがいきなり1周目でパンクするし(マッサも)、アロンソは無理矢理クビサをオーバーテイクしたとき、シケインをショートカットしちゃって、ドライブスルーペナルティー…
強すぎた自家製殺虫剤 〜リアル開墾日記 その 9
梅雨の晴れ間に洗濯物を干しに庭へいって、開墾地の様子を見てきたら、びっくり! なんとまあ、バジルの葉が茶色く変色しちゃっているじゃないですか! トマトとバジルの冷製パスタを作ろうと昨日大きめのトマトを買ってきたばかりなの…
キュウリ初収穫 〜リアル開墾日記 その 8
キュウリの伸びる先がなくなって張ったしゅろ縄に無理矢理キュウリを這わせてます。しかし、キュウリだけ威勢がいい。植える場所を完全に間違えたな。 そしてキュウリ初収穫! 切り口から水の玉が出てきました。さっきまで水分を補給し…
ナスがなる 〜リアル開墾日記 その 7
ここ何日かの雨のおかげかナスが大きくなりました。初収穫です。今日の夕飯はナスとキュウリの浅漬け。 植え付け後、水をやり忘れたのと、虫に食われたオクラが大きくなりました。 トマトは1房に3つもなってます。 花は咲くけど、実…
キュウリの伸びる先 〜リアル開墾日記 その 6
ここのところの雨で、ちょっと成長してきました。そして、キュウリの伸びる先がなくなったので、対処療法的にしゅろ縄を張って横に延ばそうという無謀な作戦。 本当はキュウリはネットで育てるといいみたいですね。ツルが勝手にネットに…
洗濯用粉石けんに炭酸塩が 35% 含まれているのはなぜ?
先日の「洗濯石けんと硬度とコスト」にちょこっと論理の飛躍があったので、そこのところを補足しようと記事を書いていたら、まったく違った結論らしきものが出てしまったので、新に記事にします。 石けんが威力を発揮するpH値は? 先…
可夢偉セイフティーカーを味方につけた 〜 F1 ヨーロッパ GP 2010
いやぁ、興奮しましたね。昨日のF1ヨーロッパGP! 可夢偉が予選18番手からなんと11もポジションをあげての7位フィニッシュ! 予選の悪さからあまり期待はしていなかったんですが、もうすごいパフォーマンスを見せてくれました…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません