サイトのサーバーを移転した
このサイトのサーバー移転をしました。ずっと前からやらないと、と思いつつ、面倒だからと放置していたのだけれど、先週からアクセス数が倍増しているので、さすがに初心者サーバーの限界を超えてるだろうということで。(正午過ぎからず…
VMware Fusion から NAS 認識されない
VMware Fusion上のWindowsXPからNAS認識されなくて少し困ってしまったから覚え書き。 調べてみると仮想マシンをブリッジ接続するとローカルネットワーク上のNASにも仮想マシン上からアクセスできるようにな…
水曜どうでしょう 2010 新作、アクトビラ陥落
水曜どうでしょうの最新作をアクトビラで視聴しました! I-O DATA HVT-BCT300を購入して、今日の午後にケーブルテレビのネットの回線を8Mbps (実測7.8Mbps)から30Mbps (実測22.8Mbps…
HVT-BCT300 と PS3 Media Server で DLNA
HVT-BCT300のメディアサーバー機能を使ってPS3 Media ServerでDLNAサーバーをたてて、HVT-BCT300から視聴できるように設定しました。だいぶ苦戦してやっと設定できたので、覚え書きを残しておき…
HVT-BCT300 購入、設置してみた。
ずーっと悩んでいたのですが、I-O DATA地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーHVT-BCT300を購入しました。1TBの外付けHDD (HDCR-U1.0EK)とセットで21700円 でした。 購入…
PowerBookG4 のバッテリが充電されない
確定申告の作業でMac miniばかり触っていたからすねたのか、ただの寿命なのか、PowerBookG4のバッテリが充電されなくなりました。2011年2月3日のことでした。 症状としてはバッテリが0%なのに、充電が開始さ…
静岡朝日テレビが 1 週遅れで放送! 水曜どうでしょう 2010 新作
水曜どうでしょう2010年新作の北海道以外の放送が決定しましたね。 IAT岩手朝日テレビ 3月9日(水)スタート 毎週水曜 深夜0時45分~ KKB鹿児島放送 3月9日(水)スタート 毎週水曜 深夜1時45分~ SATV…
水曜どうでしょう 2010 年新作が 15 分遅れでオンデマンド配信決定!
2011年3月2日(水)午後11時15分から北海道で放送される水曜どうでしょう4年ぶりの新作が「アクトビラ」、「J:COMオンデマンド」、「ひかりTV」 にて一斉に見逃し配信がされるようです。配信開始は日付が変わる3月3…
e-tax 、平成 22 年分は Snow Leopard(Mac 10.6) から OK !
平成22年(2010年)分の2011年に確定申告を行う分に関してはMac Snow Leopard (MacOSX 10.6)からe-taxできるようです。平成22年分確定申告特集のページに書いてありました! さすがに今…
モニタを買った EIZO EV2334W-TBK
Mac miniにようやくモニタを購入しました。買ったのはEIZOのEV2334W-TBK。NTT-Xストアで年末年始に5000円クーポンが出ていて、3万円ちょっとで買えた。ラッキー。 本当は本体の色が白のものがよかった…
au 800MHz 帯の周波数再編で機種変更手数料無料と割引
数日前、こんなお知らせがauから届いた。 中を開けてみると周波数切替のため現在使用している携帯電話の機種が2012年7月以降使えなくなるから、事務手数料無料でかつ割引するから機種変更してください、というお知らせ。これは義…
ヒートテック靴下の 1 年後と冷え対策
なんだかんだいって寒い冬には履き続けているヒートテックの靴下。ヒートテックの靴下は毛玉がすごいっていうけどどれくらいすごいのよ、と気になっている方へわたしが去年から履いているヒートテック靴下の現状をお見せします。 こんな…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません