データ用 2.5 インチ HDD が故障したので M.2 SSD に置き換え
先代Mac miniから11年間使ったデータ用2.5”HDDからコピーができなくなったのでSSDへ移行しました。今年1月の頭の話です。 2.5”HDDからのコピーが進まない 年明けてすぐにMac mini 2018からデ…
ESPRIMO WD2/B2 の SSD 化とメモリ増設
パスコードを10回以上間違えロックがかかった父のiPhoneを初期化するために、父のパソコンを使ったのですが、あまりにも起動時時間がかかるし動作ももっさりしているので、HDDをSSDに交換してメモリも8 GBを2枚追加し…
Mac mini 2018 のために外付け M.2 SSD 起動ディスクを作成
今でもMac mini 2018をプリインストールのmacOS Mojave (10.14)で使っていいるのですが、OSのサポートも切れてるし、FirefoxもERS版しか使えなくなったので、macOS Ventura …
QNAP TS-453D に M.2 SSD キャッシュを設定
3年前に購入したQNAP TS-453DのPCIeスロットにSSDを増設し、SSDキャッシュを設定した話です。今年8月下旬の話の備忘録です。 QNAP TS-453DにSSDを増設するための部品の調達 QNAP(キューナ…
今更 ML115 を SSD 化
本当に今更ですが2008年に購入したML115 G1のHDDをSSDに換装しました。機種とOSが古すぎていろいろ大変だったので備忘録として残しておきます。今年7月の話です。 SSD換装構想は7年前からあった ML115を…
Mac mini Early 2009 で SSD の実際のリンク速度が 3Gb/s 出た!
現在Mac mini Early 2009に搭載しているSSDが、チップセットとSSDのコントローラーの相性で、実際のリンク速度が1.5 Gb/s(SATA 1相当)しか出ていないので、新しくSSDを新調することにしてS…
2009 年あたりの Mac で実際のリンク速度が 3Gb/s 出る SSD
先月ちょこちょこと老体のML115のファンやCPUを取り替えたりして静音化していたのだけれど、改造しているとしたくなるのがやはりSSD化です。HDDをSSDにしたら起動もその他動作も劇的に速くなります。これはPowerB…
El Capitan で SSD 使用時に Trim を有効にする
Mac miniをEl Capitanにアップグレードして、SSDを起動ディスクとして使用しているのにTrimを有効に設定するのを忘れていました。YosemiteまではTrim Enablerというソフトを使ってTrim…
ベンチマークをとってみる〜 Mac mini Early 2009 を SSD+HDD 化する その 4
Mac mini early 2009のSSD換装とHDD増設が終わったのでUSBのHDDから起動した状態でベンチマークをとってみました。 その前にSSDおよびHDDをディスクユーティリティでMac OS拡張(ジャーナリ…
SDD 換装 〜 Mac mini Early 2009 を SSD+HDD 化する その 2
Mac mini (Early 2009 : MB463J/A)のSSD換装とHDD増設ですが、パーツが揃ったところでさっそく作業をはじめます。「Mac mini Early 2009をSSD+HDD化する その1」の続…
Mac mini Early 2009 を SSD+HDD 化する その 1
Mac mini (early 2009 : MB463J/A)をSSD化したくてうずうずしていたところ、最近SSDが手頃な値段になってきたので、ついにSSDに換装することにしました。PowerBook G4をSSD化し…
SSD 下での MacOSX の設定を見直し&メンテナンス
Apple MacBook AirにApple独自の形状のSDDを乗せて、CPUを抑えて小型になったラインナップで話題を呼んでいますね。そうSSDって早いんですよ。わたしの3世代くらい前のPowerBookG4 1.67…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません