トイレのうず

暮らしの一覧

トイレのうず/ブログ

進化したルンバ 980 と 885 を徹底比較!【掃除編】

アイロボット・ファンプログラムのモニターに当選してルンバ980がうちにきてから1週間。今日は家に元からあるルンバ885との掃除の仕方の違いなどをレポートしてみようと思います。外観・機能編は下記からどうぞ。 →進化したルン…

掃除させる部屋の見取り図

刈払機を購入した

わたしが嫁に来る前から耕作を放棄した畑が2つほどあります。そこが草でぼうぼう。なんとかしなければ、ということで、チェーンソーに続き、刈払機を購入しました。充電式の刈払機もあるのですが、充電がすぐになくなるとのことで、エン…

タナカ(Tanaka) 肩掛式エンジン刈払機 PCG22EASP(F)

ルンバ 885 を購入して 1 週間使ってみた

8月の下旬からルンバ(Roomba) 871と885のどちらを購入しようか悩んでいたのですが、ルンバ885をとうとう購入してしまいました。 →ルンバ871と885のどちらを購入しようか比較検討してみた ルンバ885を購入…

ルンバ885外箱

ミラジーノ運転席側の窓ゴムの交換

ミラジーノの運転席側の窓のゴムがちぎれてしまいました。 窓を開けたらゴムがくっついてきて、口を開けたようになってびっくりしました。 ディーラーへいって相談。部品がないので取り寄せで交換してくれました。ゴムの正式名称は「ウ…

ウエザストリップがちぎれる

BRITA の液晶メモの無償交換

2009年の7月に購入したBRITAアルーナXLの交換時期を知らせる液晶が薄くなり見えなくなりました。(この部品の正式名称は「液晶メモ」というらしいです。) →ちょっと抜けてた1日、網戸とBRITA ネットで調べてみるよ…

見えなくなった液晶メモ
1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 43

これ以上記事はありません

読み込むページがありません