コットン 100% 無地のプルオーバーパーカー
部屋着のパーカーを買いました。下にセーターとかを着て上から被る感じで着られるように少し大きめ。それでいてコットン100%で前にカンガルーポケットのついているもの。これ、以前はユニクロに売っていたんです。でも去年、それまで…
レシピ◇みかんの皮を使った鶏肉と白菜のゆず風味◇再利用
最近、我が家の食卓に頻繁に登場する料理をご紹介。早い、簡単、おいしい、お財布にもやさしいと4拍子そろったメニューです。その上、彩りもよい。 みかんの皮って食べれるの? という疑問ですが食べれます。みかんの皮は果肉の部分よ…
サンシャイン牧場「竹」林化計画、および念願の羊を放牧
前回のセロリの記事を書いてから、セロリを丸3日育ててやっとこさレベル15になりました。でもセロリの収穫時間が1時間ずつ遅くなっていくのでおかしいと思っていたら計算間違いしておりました。ごめんなさい。セロリは24時間で育て…
【 MacGraPhoto 】 Mac のグラフィック系ソフト 8 つがお買い得!【あと 2 日】
Macのグラフィック系ソフト7つ(8つ)の詰め合わせがなんと$39.99というMacGraPhotoが開催されています。 一昨日くらいから購入するかずっと迷っていたのですが、買っちゃいました! 昨日も1日悩んでいて、悩ん…
映画『天然コケッコー』を観た
久しぶりに映画を観ました。2007年の作品でくらもちふさこ原作の『天然コケッコー』です。 わたしは原作のマンガをコーラスという雑誌でリアルタイムで全て読んでいたので、映画の容量にしちゃうとちょっと物足りない感じもしました…
Pixelmator と DrawBerry で脱 Adobe 計画 〜 Mac のドローとペイントソフト
ドローソフトといえばIllustrator、ペイントソフトといえばPhotoshopです。そう、わたしも使ってます。でも、Macが古くなるにつれて動作も重くなっていくものです。そして、Mac miniを購入したものの、L…
【 WordPress 】 Yahoo! ブログ検索からの訪問者が来た!
このblogをWordPressに移管してから、めっきりYahoo!ブログ検索からの訪問者がいなくなってしまいました。それで、不思議に思っていろいろ調べたところ、WordPressはYahoo!ブログ検索に嫌われているこ…
サンシャイン牧場でセロリを効率よく育てる方法
サンシャイン牧場のセロリが熱いという記事を以前書きましたが、どう育てるのが一番効率がいいのか考察がてら記事にしてみます。なんでも文字にしてみると客観的に見れるってもんです。 まずはセロリの生育期間から見てみましょう。セロ…
F1 ライコネンは来年やっぱり休養
ライコネンはやはり来年休養らしい。Yahoo!のトップニュースにも出ててびっくりしました。今年のF1日本GP鈴鹿のチケットを購入するに当たって、「ライコネンを見られるのは今年が最後かもしれない。」と書いたのだけれど(→F…
サンシャイン牧場のセロリが熱い
相変わらずサンシャイン牧場な日々です。 11月14日に新規作物として追加されたセロリが熱いです。レベル10になると育てられるのですが、セロリは生育時間が1期目の収穫まで20時間と短く、同レベルの他の作物に比べてローテーシ…
石鹸を変えたらアトピーも良くなった話
あさこんはアトピー持ちです。でも今は随分改善したので、すっぴんでもぱっと見アトピー持ちには見えません。でも、なんだかわからない物質に反応して瞼の上がかゆくなるのです。実体験を元に、シャンプーも石けんに、ボディーソープなん…
MacHeist nanoBundle タダでシェアウェアが手に入る!
MacHeistがまた何かやってますよ。今回は、シェアウェアの詰め合わせの安売りじゃなくて、なんと5アプリがタダで手に入る!(要登録。)6つ目は参加者が50万人を突破したらロックが解除されるようです。 MacHeistは…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません