「 AttachAPN 」は SMS の有無に関わらず LTE に接続するまでを速くする
0sim by So-net(SMSなしのデータSIM)だと「AttachAPN」が設定されていない公式の構成プロファイルを使うとLTEに接続するのが遅くなります。iOS構成プロファイルの「AttachAPN」がどのよう…
「 AttachAPN 」は iOS の構成プロファイルにてどんな役割をしているのか?
前回の記事(→0SIM by So-netでiPhoneにてLTEを速くつかむプロファイル2つ)にて、「AttachAPN」の項目があるとLTEを速くつかむようになるということを書きました。ではその「AttachAPN」…
0SIM by So-net で iPhone にて LTE を速くつかむプロファイル 2 つ
デジモノステーション2016年2月号の付録の0SIM by So-netをiOS 9のiPhone 5sで使うと、SMSがないからLTEのつかみが遅くて使い物にならないなぁ、と思っていたのですが、LTEのつかみを速くして…
0SIM by So-net を GPP でアンロックした iPhone 4s で使ってみた
デジモノステーション2016年2月号の付録0SIM by So-netをiPhone 4sでも使えないか試行錯誤してみました。SoftBankのiPhone 4sでiOS 5.1.1、下駄(アンロックアダプタ)はGPPの…
月 500MB まで無料の SIM が付録のデジモノステーション 2 月号を買ってきました
月500 MBまで無料の「0SIM by So-net」が付録のデジモノステーション2月号を近所の本屋さんで買ってきました。 現在はBIC SIM (IIJmio)を利用していて、月3 GBで980円なのですが、家では機…
REGZA 32R1 のリモコンの一部のボタンが反応しなくなったので分解修理した (CT-90348)
REGZA 32R1のCMスキップするボタン(「>>」ボタン)だけ効かなくなりました。録画を見る時に多用していたのでかなり不便です。多用していたから壊れたともいえるのだけれど。 赤外線が出ているかカメラを通し…
au オンラインショップで iPhone 5 を下取り
auオンラインショップでiPhone 6sを機種変更してしました。 →auオンラインショップからiPhone 6s到着 その時に今まで使っていたiPhone 5を下取りに申し込みました。そのキットがauから届きました。 …
au オンラインショップから iPhone 6s 到着
先週の木曜日のことになりますが、先日auオンラインショップで購入したiPhone 6sが到着しました。色は迷ってシルバーです。 MVNOで使うかauで使うか迷ったのですが、クーポンの増額もありauオンラインショップで購入…
iPhone 6s を au と MVNO でのどちらで使うのがお得か計算してみた【データ専用機編】
夫婦そろってiPhoneとガラケーの2台持ちで運用しています。わたしのiPhoneは4sから5sに買い替え満足して使っているのですが、夫はauのiPhone 5を利用しており、毎月割が適用される期限の2年が迫っているので…
iPhone で機種変更時に LINE やゲームのデータを移行する方法
iPhone 6sが発売されましたが、下駄で使用していたiPhone 4sから中古で購入したiPhone 5sに機種変しました。LINEのトーク履歴やゲーム(HayDay)のデータを引き継ぐようにデータ移行しました。 古…
MVNO で使うため docomo 版 iPhone 5s を購入した
iPhone 4sにアンロックの下駄を履かせて、MVNOいわゆる格安SIMのIIJmioで使っていたのですが、iOS 5では新しいアプリがほどんどダウンロードできなくなってしまったので、iPhone 5sを購入することに…
Firefox 40 以降にすると 1Password 3 のアドオンが使えなくなる
Firefox 40以降にアップデートすると1Password 3のアドオンが使えなくなると夫に教えてもらって、39.0.3のまま使っていたのですが、ずっとFirefox 39を使うわけにもいかないので、対策を考えました…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません