やっぱり au メール持ち運びを解約
悩んだ結果今年1月の末にauメール持ち運びを解約し、キャリアメールとお別れしました。その顛末の備忘録です。 auメール持ち運びの解約に至るまで 去年の3月末にauから日本通信のシンプル290にMNPしました。 au から…
au メール持ち運び再登録できない【解決】
auメール持ち運びの決済方法を2023年1月31日までにかんたん決済に変更せよとメールがきていたから手続きをしたら、メールアドレスのエラーで完了できず手間取った話です。久しぶりにリアルタイムの話題です。 auメール持ち運…
au メール持ち運びに申し込んでみた。おまけで留守番電話も無料で設定した。
auから日本通信にMNPしたのでauメール持ち運びに申し込んでみました。またもう新規では申し込みできませんが、SMARTalkの留守番電話サービスに転送し日本通信SIMにかかってきた電話を留守番電話につながるようにしまし…
au から日本通信の合理的シンプル 290 に MNP する手順と実際の速度
3月の末にMNOのauからMVNOである日本通信の合理的シンプル290にMNPしました。その手順を備忘録として残しておきます。 auからのMNP先のMVNO事業者のプランを検討した記事は下記からどうぞ。 au から日本通…
au から MNP する準備 〜 SIM ロック解除・ au ID と Ponta カードの連携・ LINE 年齢確認
先月末の3月31日にauからMNPしました。その下準備として、SIMロック解除、au IDとPontaポイントの連携、LINEの年齢確認を行なったのでその備忘録です。auメール持ち運びを使う予定がありau IDが電話番号…
au から日本通信の合理的シンプル 290 に MNP することにした話
一昨年auのガラケーとiPhone SEの2台持ちからiPhone SE(第2世代)にしたのですが、1年目の割引が終わり携帯の利用料が高くなったので、いろいろ検討した結果、日本通信の「合理的シンプル290」というプランに…
au でガラケーからの機種変で iPhone SE( 第 2 世代 ) を 0 円で手に入れた
ガラケーとの2台持ちで使っていたiPhone SE(第1世代)のビデオの音声にバリバリとノイズが乗るようになって早2か月。やっと新しいiPhoneを手に入れました。ガラケーからスマホに機種変更するとiPhone SE(第…
au オンラインショップで iPhone 5 を下取り
auオンラインショップでiPhone 6sを機種変更してしました。 →auオンラインショップからiPhone 6s到着 その時に今まで使っていたiPhone 5を下取りに申し込みました。そのキットがauから届きました。 …
au オンラインショップから iPhone 6s 到着
先週の木曜日のことになりますが、先日auオンラインショップで購入したiPhone 6sが到着しました。色は迷ってシルバーです。 MVNOで使うかauで使うか迷ったのですが、クーポンの増額もありauオンラインショップで購入…
iPhone 6s を au と MVNO でのどちらで使うのがお得か計算してみた【データ専用機編】
夫婦そろってiPhoneとガラケーの2台持ちで運用しています。わたしのiPhoneは4sから5sに買い替え満足して使っているのですが、夫はauのiPhone 5を利用しており、毎月割が適用される期限の2年が迫っているので…
au が iPhone 6s 発売に向けてファーストクーポンを配布
9月9日にiPhone 6s(仮)の発表が迫ってきましたね。そんな中、8月の下旬くらいにauからこんなDMが届きました。 きれいな封筒に入って届くDMほどクソなものが多いという経験則のもとゴミ箱行き寸前だったのですが、開…
au ガラケーの持ち込み機種変更
4月の終わりに2017年にはガラケーの製造を中止するというニュースが飛び込んできました。ガラケーの出荷台数が減ってきたので専用チップとかの採算が取れないのだそう。中身はAndroidで外見はガラケーのガラホなる機種をdo…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません