ホーロー洗面台の欠け補修
誤ってホーロー洗面台に物を落として欠けさせてしまったので、自動車のキズ隠しで補修した話です。今年3月から4月にかけての話です。 築40年のホーロー洗面台の惨状 うちの洗面台はホーローです。ホーローは鉄にガラスの釉薬を塗っ…
2 〜 5 歳までのスリープバック(袋状スリーパー)の話
5歳になる息子ですが寝相が悪いので未だにジーナ式を踏襲してスリープバック(袋状スリーパー)で寝ています。以前書いたスリープバックの話のその後です。2歳から5歳までの話で、下書きしてアップしていなかったものをまとめて記事に…
乾電池式玄関チャイムを Alexa で Echo dot に通知 〜 SwitchBot 開閉センサーと電磁石を使って
さて古い玄関チャイムを直してなんとか動くようにしたのですが、音楽かけながらパソコン作業してると肝心のチャイムの音が聞こえないので、玄関チャイムが鳴ったらAlexa経由でEcho dotに通知きて音が鳴るようにし、ついでに…
実家の CD プレイヤー修理 SONY CDP-C315M
時間を持て余したので10年くらい前から故障して動かなくなったSONYのCDプレイヤーをDIYで修理した話です。去年10月から今年2月にかけての備忘録です。 故障して10年経ったCDプレイヤーSONY CDP-C315M …
加湿器の水切れを SwitchBot スマート電球でお知らせ
父の施設の乾燥がひどく加湿器を2台導入しましたが、それでも水分摂取量が少ないので尿路感染症で入院となってしまいました。わたしが様子を見にいくと加湿器のタンクが空になっていることが多いので加湿器水切れをスマート電球でお知ら…
SwitchBot 防水温湿度計で外気温を測定
SwitchBotの防水温湿度計を購入して自作の百葉箱に入れて屋外にて8か月ほど使ってみたレビューです。 SwitchBotから防水温湿度計が発売された 夏場の息子の寝室の温度を一定に保つためにどうしても外気温をトリガー…
玄関のドアチャイムが鳴らないので押しボタンと乾電池を交換した
玄関のドアチャイムが鳴らず来客や宅配業者に気がつかず試行錯誤した記録です。去年の年末から今年の1月にかけての話です。 年代物の乾電池式の玄関チャイムが鳴らない 玄関のドアチャイムが鳴らなくなり配達の人がきても気がつかない…
SwitchBot 開閉センサーの取り外し方法と防犯対策
SwitchBotの開閉センサーを取り外し実家の玄関ドアにつけ直し、防犯のためにSwitchBotのボットやカメラを追加した話です。去年12月の話です。 実家のトイレにつけて役に立ったSwitchBot開閉センサー 去年…
遠方の親の見守り体制強化 〜トイレに SwitchBot の開閉センサー
10月から11月にかけて3回連続で動けなくなり入院した父ですが、2回目の入院の退院後SwitchBotの開閉センサーで見守りを強化した話です。 セコムの12時間動作未検知では父の体調不良を感知しきれない 父が特養を退所し…
LD プレイヤー Pioneer CLD-05 の修理
何十年か前に購入した実家のLDプレイヤーPioneer CLD-05が壊れていたので修理してLDを再生できるようにしました。去年11月半ばのことでその備忘録です。 Pioneer CLD-05を修理しようと思ったきっかけ…
ヘナで白髪染めをする 〜ヘナと木藍の 2 度染めがおすすめ
ヘアダイに入っている成分がわたしのアレルギー物質であるEDTA(エデト酸)に構造が似ているので、増えてきた白髪を染めるのにヘナと木藍(インディコ)を使ってみました。 増えてきた白髪 コロナ前は頭頂部に多少白髪がありました…
キッチン排水口のヌメリとさようなら 〜バスケットいらず N と銅製排水口カバー
キッチンの流しの排水口のカゴとカバーがプラスチック製ですぐにぬめるので、カゴを廃止しカバーを銅製のものにして銅イオンで殺菌効果を狙いました。設置をしたのは今年7月のことです。 バスケットいらずN(らくポイリング) うちの…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません