セスキ炭酸ソーダ溶液用スプレーボトルがよく壊れる話
以前も書いたスプレーボトルの話です。100円ショップのものが壊れたので、無印良品のものを購入しましたが、1年ちょっとで壊れたので、激落ちくんのアルカリ電解水のスプレーボトルを購入した話です。 Seria のホワイトスプレ…
【改良版】洗濯機の終了を SwitchBot プラグミニでスマホに通知してお知らせ
洗濯機につけていたSwitchBotプラグミニが故障して交換したついでに、オートメーションにて洗濯終了通知をスマホに送っているのを、洗濯途中で1 W以下になっても通知がこないように組み直してみました。 SwitchBot…
SwitchBot プラグミニ交換品を待っている間に故障した話
SwitchBotのプラグミニが想定より製品寿命が短いため交換を行っていたので、申請して交換してもらいました。 目次 SwitchBotプラグミニの製品交換交換対象品のSwitchBotプラグミニ交換品を待っている間にS…
自宅と実家のエアコン掃除
自宅のエアコンをDIYで分解掃除し、実家のエアコンを業者に掃除してもらいました。 目次 DIYで自宅のエアコン掃除自宅の息子の部屋のエアコンの掃除自宅1階和室のエアコン掃除実家のエアコンを業者に掃除してもらう息子が寝る実…
財布の小銭入れの FIOCCHI のホックを修理
財布の小銭入れのホックが壊れたので部品を取り寄せ修理しました。 目次 ワックスコートバンの財布のホックのバネが1本ない同じホックを探すホックの取り替え ワックスコートバンの財布のホックのバネが1本ない 夫とつきあっていた…
WordPress を PHP 8 系にしたらいろいろエラーが出たのでプラグインを修正した
WordPressをPHP 8.1系で動かそうとしたら、いろいろエラーが出たのでひとつずつ修正しました。Photo Express for Google、Similar Posts、Ktai Styleといった古いプラグ…
キッチン排水口のヌメリ防止に銅トラップを購入
以前から夫がほしがっていたキッチンの銅製トラップを購入しました。ヌメリがほぼなくなり掃除が楽になった話です。 目次 キッチンの排水口の現状銅トラップの購入銅トラップ設置3週間後の排水口の様子 キッチンの排水口の現状 ゴミ…
メ〜テレ 水曜どうでしょうプレミア放送終了
最近メ〜テレの「水曜どうでしょうプレミア」の放送がないと思ったら、放送終了していた話です。 メ〜テレでも2024年4月10日 水曜日 深夜1:29から「水曜どうでしょうプレミア」の放送が始まりました。 https://t…
EDTA (エデト酸)アレルギーになった原因
わたしがEDTA(エデト酸)アレルギーになった原因を考察しました。息子のことを書いてばかりでは不公平なので自分のことも記事にすることにしました。 目次 アレルギーになる原因は皮膚の炎症部分から入ったタンパク質新生児の頃の…
息子のタンパク質不足と栄養療法のその後 2 〜 5 歳
息子は卒乳後牛乳を400 ml飲まなかったのでタンパク質不足で発達が少し遅れ気味でしたが、タンパク質を増やしサプリメントも併用した栄養療法を始めたので、その後の成長をまとめました。本当は3歳で1回まとめようと思っていたの…
テレビの音声を大きいスピーカーで重低音もしっかり鳴らす
テレビ(Hisense 40A35G)に昔購入したミニコンポ(SONY DHC-MD77)のスピーカーを接続していい音で聴けるようにしました。 目次 テレビに大きなスピーカーを接続しようと思ったきっかけステレオミニジャッ…
開けにくいドアノブの交換
引っかかりが悪く開けにくいキッチンと廊下をつなぐドアのノブを交換しました。今年4月のことです。 目次 開けにくいドアノブの現状交換ドアノブの選定ドアノブの交換既存ドアノブの取り外し新しいドアノブの取りつけドアノブが枠にひ…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません