【改良版】洗濯機の終了を SwitchBot プラグミニでスマホに通知してお知らせ
洗濯機につけていたSwitchBotプラグミニが故障して交換したついでに、オートメーションにて洗濯終了通知をスマホに送っているのを、洗濯途中で1 W以下になっても通知がこないように組み直してみました。 SwitchBot…
SwitchBot プラグミニ交換品を待っている間に故障した話
SwitchBotのプラグミニが想定より製品寿命が短いため交換を行っていたので、申請して交換してもらいました。 SwitchBotプラグミニの製品交換 4月にSwitchBotプラグミニの交換のお知らせが出ていました。ネ…
加湿器の水切れを SwitchBot スマート電球でお知らせ
父の施設の乾燥がひどく加湿器を2台導入しましたが、それでも水分摂取量が少ないので尿路感染症で入院となってしまいました。わたしが様子を見にいくと加湿器のタンクが空になっていることが多いので加湿器水切れをスマート電球でお知ら…
SwitchBot 開閉センサーの取り外し方法と防犯対策
SwitchBotの開閉センサーを取り外し実家の玄関ドアにつけ直し、防犯のためにSwitchBotのボットやカメラを追加した話です。去年12月の話です。 実家のトイレにつけて役に立ったSwitchBot開閉センサー 去年…
テレビにスピーカーを追加し SwitchBot で電源のオンオフを自動化
一昨年買い換えたテレビHisense 40A35Gにスピーカーを追加し、SwitchBotプラグミニで自動で電源がオンオフされるようにしました。今年3月から4月にかけての話です。(だいぶ現実に記事が追いついてきました。)…
加湿器を買い替え SwitchBot プラグミニ (HomeKit 版 ) でオンオフ
息子の寝室の加湿器の湿度計が狂ってしまったので、リモコン経由でSwitchBotの温湿度計をトリガーとして動かしていましたが、トグル問題が発生しやすく気を使うのと、超音波振動子の塗装が剥げてきて微量な加湿ができなくなった…
和室奥 6 畳の続き間も照明を音声操作できるようにした
リビングとして使っている1階和室は8畳と6畳の続き間になっているのですが、奥の6畳の部屋も照明リモコンスイッチを使ってSwitchBotハブミニ経由でAlexaから音声操作できるようにした話です。去年11月の備忘録です。…
【夏】 SwitchBot でエアコンにて就寝時の室温を 1 ℃以内に保つ
うちのエアコンの設定温度では明け方室温が寒くなりすぎるのでSwitchBotの温湿度計と組み合わせて息子の寝室を適温にしている話です。去年の夏の6〜8月の話です。 真夏になるにつれ息子が寒がりになり鼻水を垂らすようになっ…
SwitchBot 開閉センサーで息子の寝室の照明とエアコンのオンオフを自動化
息子の寝室の照明をリモコン化し、SwitchBotの開閉センサーを使って照明が自動でオンオフできるようにしました。また同時にエアコンの入り切りも開閉センサーで自動化しました。去年8月の終わりの話の備忘録です。 息子の寝室…
洗濯終了通知を SwitchBot プラグミニでスマホにお知らせ
リビングにいると洗面所の洗濯機の報知音が聞こえないので、洗濯が終わったことに気づかず干す時間も遅くてなってしまします。そこで今年1月頃に発売されたSwitchBotのプラグミニが電力をトリガーにできるようになったので試し…
1 階の加湿器も SwitchBot の温湿度計で制御する
1階和室のアイリスオーヤマの超音波式加湿器もSwitchBotの温湿度計とプラグを使って自動で加湿器をオンオフして快適な湿度に保つようにしました。今年3月の終わりから5月くらいの話です。 SwitchBot温湿度計とプラ…
【春】 SwitchBot 温湿度計でエアコン冷房とオイルヒーターにて就寝時の室温を 1 ℃以内に保つ
息子の寝室の温度ですが、春になってきて暖かくなりぐっと室温が下がる時間がまちまちで、SwitchBotのスケジュールや日時指定での対応が難しくなりました。廊下にもう1台SwitchBotの温湿度計を置くことで室温が下がる…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません