トイレのうず

虫対策として内開き網戸の隙間をモールで埋める

実家のトイレの内開き網戸の左右に隙間ができていたので隙間テープで埋めた話です。去年6月くらいのことで、備忘録として残しておきます。 目次 内開きの網戸の左右が空いている貼るタイプのモールで隙間を埋める蝶番側は毛足4 mm…

ダイオ化成 網戸用 虫よけすき間テープ 6×2.2m グレイとニトムズ パイルフィット 4×6 グレー 4mm×6mm×2m E0351

実家の分電盤の交換とエアコンの新設

去年の夏から秋にかけての話ですが、祖母と姉の遺品整理で滞在していた実家でわたしが寝ていた部屋にエアコンを取りつけようとしたら、分電盤の交換とエアコン専用コンセントの増設が必要で、工事を頼んでから完了まで3か月くらいかかり…

蚊除けハーブはどれがいいの? 〜蚊連草(かれんそう)・蚊嫌草(かけんそう)・蚊香龍(かこうりゅう)

人の出入りや開け閉めが多い場所に蚊が嫌うシトロネラを交配したハーブ(蚊連草・蚊嫌草・蚊香龍)を置くと蚊が家に入る確率がかなり減るというお話です。売られているものには蚊連草(かれんんそう)・蚊嫌草(かけんそう)・蚊香龍(か…

ホームセンターで購入した「蚊連草(かれんそう)」
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 198

これ以上記事はありません

読み込むページがありません