エアコンを蓄圧式噴霧器で洗浄する【シャープ AY-J22G 】
急に暑くなってきたので、エアコンでクーラーを使う日もちょこちょこ出てきていますが、その年の初めに運転するときは臭いが気になります。そんな臭いをなくすために、エアコンを水洗いで掃除しました。といっても一昨年のまだ息子が生ま…
【完ミでジーナ式】卒乳(卒哺乳瓶)の流れ
赤ちゃんにぐっすり眠ってもらって自分の睡眠時間を確保するためにジーナ式と呼ばれているネントレをしています。ネントレというか1日の決まったスケジュールをこなすだけですが。1歳までは月齢別にまとめていたのですが、1歳以降は1…
神棚と地袋の間に棚を DIY で作成した
去年の9月のことですが、神棚と地袋の間の空間にDIYで棚を作りました。その時の様子を記事にします。 神棚と地袋の間の空間の現状 神棚と地袋の間の空間は本来何かものを飾るスペースなのですが、そこに物が積み上がっています。 …
【ホットクックで離乳食後期の朝ごはん】野菜たくんさん豆乳リゾット風
生後9か月になる数日前から3回食を始めました。昼食、夕食のほか朝食が増えて初めは用意するのが大変なので、ベビーフードとベビーダノンをあげていました。結構な金額がかかるのでベビーフードに似せてホットクックで炊き込みご飯を作…
冬の夜でも漏れない! オムツと切れ目を入れたおしっこ吸収ライナーの重ねづけ
現在1歳4か月の息子は夜だけパンツタイプのオムツを使っているのですが、寒くなってきて尿量が増えてきたのか、朝オムツからおしっこが漏れるようになってしまいました。ピジョンのおしっこ吸収ライナーの裏側に切れ目を入れて貼りつけ…
赤ちゃんのオムツのサイズアップと漏れ対策の話
生後すぐから1歳4か月までのオムツのサイズアップの話や漏れ対策などをまとめました。 オムツの使用の変遷 まずは生まれてから1歳4か月までのオムツの変遷をまとめてみました。サイズが変わったらまた書き足します。 オムツのメー…
【生後 11 か月】完ミでジーナ式 〜朝寝ありなしでスケジュールを変える
赤ちゃんにしっかり眠ってもらってわたしもしっかり睡眠が取れるようにジーナ式と呼ばれているネントレをしています。そのおかげか夜泣きもなく夜しっかり寝てくれています。この記事は7月から8月にかけての生後11か月の様子を育児日…
袋状スリーパーの tog 値と H&M のスリープバッグ
冬になったのでH&Mの足元が袋状になった厚手のスリーパー(スリープバッグ、またはスリーピングバッグ)を着せて寝かせているのですが、早朝起きることがありもしかして寒いのではないかと思いもっと厚いものにした方がよいの…
DIY で補修! 土壁の隙間を埋める
隙間風が入ってきて寒い柱と土壁の隙間をDIYで埋めて補修しました。 土壁と柱の隙間から光と風が入り込む 去年の年末、息子の寝ぐずりがひどく寝かしつけに1時間くらいかかっていたとき、窓の近くに置いた座椅子に座って息子をあや…
柔軟剤の臭いを食器用中性洗剤で消す方法
お下がりやメルカリで買った子ども服が柔軟剤臭かったのをなんとか着られるレベルまで臭いを落としたのでその方法をまとめました。 メルカリで買ったカバーオールが柔軟剤臭い うちの息子は寝返りや腰すわり、つかまり立ちが遅めだった…
【生後 10 か月】完ミでジーナ式 〜昼寝失敗の原因は空腹だった!
赤ちゃんにぐっすり眠ってもらって自分の睡眠時間を確保するためにジーナ式と呼ばれるネントレをしています。生後10か月の頃、体重も横ばいでミルクの量も増え、なんかおかしいと思いつつ離乳食の目安量の上限食べさせていましたが、思…
【生後 9 か月】完ミでジーナ式 〜 22 時半の授乳をやめて 12 時間夜通し寝
赤ちゃんにぐっすり眠ってもらって自分の睡眠時間を確保するためにジーナ式と呼ばれるネントレをしています。生後8か月終わり頃に離乳食を3回食にし軌道に乗ってきたのでついに22時の夜間授乳をやめた話です。生後 9 か月の記録を…
読み込み中
これ以上記事はありません
読み込むページがありません